カテゴリー「仕事術」
-
»[気になるニュース]デキる人の良い癖
X BRAND内an・anの記事「いますぐあなたを“デキる人”にする、8の良癖」。“デキる人”が持っている良癖の数々を紹介しています。「まず結論から」「経過報告」「人真似」「ポジティブワード」など。ここで紹介されている良い癖を持った人材が増えれば職場が活性化します。女性向けの記事ですが、男性にも当てはまります。
2011 年 5 月 27 日
-
»[気になるニュース]英語力に関するアンケート
雑誌プレジデントとインターネットアンケート・サービスのgooリサーチは、gooリサーチの登録モニターを対象に英語力に関するアンケート調査を実施。対象は30代~50代までの就業者で、海外生活の経験がない、TOEICの受験経験者。英語力別にTOEICの最高スコアで「730点以上」「470~730点未満」「470点未満」の3つ。スコア別の「現在取り組んでいる英語の学習法」など参考になりそうです。
2011 年 4 月 8 日
-
»[読書メモ]速習!ハーバード流インテリジェンス仕事術
インフォメーションを「判断・行動のために必要な知識」、つまりインテリジェンスに高め、判断・行動に結びつけるプロセスのことを「インテリジェンス・サイクル」という。この「インテリジェンス・サイクル」を回転させる方法を解説。
2011 年 3 月 31 日
-
»[読書メモ]だから最強チームは「キャンプ」を使う。
会議でなんとかするって?そこがダメなんです──。いま最先端の企業が取り入れている「ビジネスキャンプ」のやり方を次世代型コンサルとして知られる博報堂ブランドデザインが解説。「会議という手法が抱える限界」「個人がうまく組織で輝けない理由」を明らかにしつつ、集中的問題解決の手法チーム力アップのルール「働きがい」を生み出す秘訣を紹介している。
2011 年 2 月 10 日
-
»[気になるニュース]博報堂ブランドデザイン「共創型会議」
X BRAND内のDIMEの記事を紹介。博報堂ブランドデザインの会議術(共創型会議)がちょっとだけ公開されています。博報堂ブランドデザインは、左脳的思考と右脳的思考の融合をモットーとし、様々な領域のブランドコンサルテーションを行っているブランディング専門チーム。インプット→発散→深化→収束というステップで進んでいきますが、使用するツールやノウハウをもっと詳しく知りたくなり..
2011 年 2 月 9 日
-
»[読書メモ]ワークショップ入門
本書では、これまで体系的に解説されることが少なかったワークショップの企画・運営法を、「チーム・デザイン」「プログラム・デザイン」「ファシリテーション」の3つのスキルに整理してコンパクトに紹介します。 初めての人でもすぐに取り組めるノウハウと、自分の職場で明日から実践できるヒントが満載です。ぜひ実践して、その醍醐味を体感してください!
2011 年 2 月 3 日
-
»[読書メモ]グーグル時代の情報整理術
子どもの頃から失読症でものを覚えるのに苦労している私は、どのようにして認知科学の博士号を取得し、グーグルのCIO(最高情報責任者)まで務めたのか。押し寄せる情報に対処するには、まずは社会や自分自身が課す制約をうまくかいくぐって、脳にストレスを与えないことだ。
2011 年 1 月 30 日
-
»[読書メモ]40歳からの仕事術
迷える40代ビジネスマンよ、決起せよ!英語学習法、考える技術、分析、コミュニケーションに時間管理―。貫徹した「戦略」の視点に立って、同世代の筆者が第一線の経験とMBAのカリキュラムから、40代の豊富な蓄積を活かすスキルを「いいとこ取り」で伝授する!
2011 年 1 月 27 日
-
»[気になるニュース]レンタル自習室も進化
企業の社員教育機会減少などもあり、自ら資格取得などの勉強をするビジネスパーソンが増え「レンタル自習室」が盛況だと以前お伝えしましたが、勉強以外にも用途が広がっているようです。会員同士の人脈作りが行われたり、ミーティングルームを利用した勉強会など。MBAやビジネスセミナー以外にもリアルでこういう機会が増えるとビジネスに発展したりするかもしれませんね。施設もどんど..
2010 年 12 月 10 日
-
»[気になるニュース]ビジネスパーソンのためのレンタル自習室
社会人向けの「レンタル自習室」が盛況なようです。企業の社員教育機会減少などもあり、自ら資格取得などの勉強をするビジネスパーソンが増えているのと、供給側の貸しビルの空室が増加しているという状況がマッチして増加傾向にあるようです。自宅や職場以外で集中できる場所は案外少ないので、とても良いですね。ファミレスのドリンクバーだけで長時間粘ってあまり良い顔されない方々に..
2010 年 11 月 13 日