カテゴリー「マーケティング」
-
»[気になるニュース]低価格ストア続々
イトーヨーカ堂が新規出店や既存店を業態転換させるなどして低価格スーパーに力を入れるようだ。「ローソン100」など低価格な品揃えをする業態は人気が高いので、当然の流れ。PB商品でも低価格合戦が繰り広げれているが、今後もス―パー,CVS,ドラッグなど様々な業態を巻き込んで低価格の異種格闘技戦が広がりそう。
2009 年 3 月 9 日
-
小売とメーカーのバトル・ロワイアル・シリーズ
»[コラム]第7回 ネスレはマシンで勝負するネスプレッソ・システムはマシンとカプセルとからなる。マシンを購入すれば自動的にクラブメンバーとなり、あとは、フレーバーによって色分けされた12種類のコーヒーの入ったカプセルを電話やネットで注文する通信販売システムだ。ネスプレッソマシンに使えるカプセルはネスプレッソ専用のカプセルだけだから、マシンを買ってもらえば、定期的購買が長期間つづくことを期待できる。
2009 年 3 月 9 日
-
カナモリさんのいうとおり~ season2
»[コラム]ファクトからのメッセージ化マーケティング戦略を組み立てる上で市場環境分析は外せませんよね。そして分析の素材となるのがファクト(事実)です。そうファクトに基ずいた分析が重要なのです。当たり前のようですが、このファクトってやつは案外やっかいなのです。塊の大きさが違ったりして素材として使えない場面もあったり、2つの顔を持っていたり・・・。今回はカナモリさんに、この厄介者の取扱について解説頂..
2009 年 3 月 4 日
-
»[気になるニュース]人の行動を正確に把握する方法
人は自分の将来の行動について聞かれたときに、一貫して過度に楽観的な予測を示すことが分かったようだ。マーケティングのアンケート調査などでも消費者に未来の行動(消費行動)を質問したりしていますが、脳の考えた答えはあまり信用できないですね。記事には現実的な答えを引き出すやり方があるという。スムーズな業務遂行にもマーケティングリサーチにも応用できるかもしれません。
2009 年 3 月 2 日
-
»[気になるニュース]消費意欲の刺激策は・・・
生活者の消費意欲は減退している。聞き飽きた話ですが、博報堂生活総合研究所が毎月発表している「消費意欲指数」でも最低水準の数値。先行きに不安を感じている時はお金を使わないのは当然ですよね。ユニクロやマクドナルドのような低価格商品が堅調であったり、イオンのPBがさらなる値下げを発表したりと低価格一辺倒。消耗戦からの脱却には明るいニュースと画期的な商品が必要です。
2009 年 2 月 26 日
-
カナモリさんのいうとおり~ season2
»[コラム]こんなにイイのにナゼ売れないの?プロダクトのポテンシャルは高いのに売れない!様々な要因が考えられますが、そんな時こそフレームワークを駆使して「なぜ売れないのか?」を問いかけ、改善していく作業が大事です。イノベーティブなプロダクトには想定外が付きまとうものだし、顧客と開発者の間に隙間風が吹いていることが普通ですからね。
2009 年 2 月 24 日
-
»[終了セミナー]今こそ知りたい中国ビジネス成功のヒント
世界の工場から世界の市場へと大きく変貌を遂げつつある中国の本当の姿と消費経験を急速に積みつつある生活者の嗜好や価値観について、前の中国資生堂総代表である斎藤忠勝氏と中国市場向けビジネスで多数の実績をあげる鶴岡謙吾氏が赤裸々に語ります。
2009 年 2 月 23 日
-
»[気になるニュース]流通業界の戦い
コンビニ2位のローソンがPB商品(小売店の独自ブランド)の拡充を明らかに。PB商品はセブンもイオンも強化をしており、ローソンも2009年度に約1000品目へ拡大する。日本も欧米並みのPB比率になりそうですね。NB商品との共存など今後の展開に注目です。流通各社はPB商品以外にも新しい業態を開発したりと動きが激しい。CVS、スーパーもどんどん変化しています。各社の今後の戦略に注目です..
2009 年 2 月 20 日
-
»[気になるニュース]日本の広告費
電通が総広告費と、媒体別・業種別広告費を推定した「2008年(平成20年)日本の広告費」を発表。広告費は6兆6,926億円(前年比4.7%減)5年ぶりに減少。インターネット、衛星メディア関連以外は減少。マスコミ四媒体広告費は4年連続して前年を下回る。括弧内は前年比、新聞8,276億(87.5%)、雑誌4,078億円(88.9%)、ラジオ1,549億円(92.7%)、テレビ1兆9,029億円(95.6%)。インターネット広告は..
2009 年 2 月 19 日
-
カナモリさんのいうとおり~ season2
»[コラム]立ち止まるな、変化せよ!2回に渡ってお送りしてきた市場の地位別戦略。リーダー、チャレンジャー、ニッチャー と来て最後3回目はフォロワーを取り上げます。経営資源で質・量ともに劣り、ある意味最も苦しい立場にいる彼らの生き残る方法とは?オバマ大統領の決め台詞にヒントがある。
2009 年 2 月 17 日