カテゴリー「イノベーション」
-
»[読書メモ]オープン・サービス・イノベーション
「オープン・イノベーション」の研究領域における第一人者ヘンリー・チェスブロウ氏の最新著作を、博報堂グループが監修・監訳。『オープン・サービス・イノベーション』では、サービス重視の経済が加速する昨今、オープン・イノベーションとサービス・アプローチを組み合わせることがビジネスの成長と競争にとって、効果的な方法であることを実証した新たなアプローチを提案している。
2012 年 11 月 13 日
-
»[読書メモ]これから30年 日本の課題を解決する先進技術
停滞感に満ちた日本企業を飛躍させる技術発想は? その技術は課題先進国日本をどう救うのか? 情報革命社会につづくプラチナ社会の到来を展望し、それを支えるユニークな技術とビジネスチャンスを明らかにする。意外な技術と仕組みが生みだす新しい社会を大胆に解説。
2012 年 11 月 5 日
-
»[気になるニュース]ドコモ、起業支援プログラムを開始
エヌ・ティ・ティ・ドコモは、日本におけるスタートアップ企業やベンチャー企業とともに、スマートフォン向けの新たなサービスを創造することを目的として、ベンチャーとの連携強化に向けた新たな取り組みを開始する。まず、2012年度中に、起業支援プログラム「ドコモ・イノベーションビレッジ」をスタートし、ベンチャー企業への出資を行うコーポレートベンチャーファンド「ドコモ・イノ..
2012 年 10 月 29 日
-
»[読書メモ]デザイン・ドリブン・イノベーション
現在、競争優位を確立しているアップル社やアレッシィ社や任天堂などのようなデザイン主導のイノベーションを行う企業を、事例豊富にわかりやすく解説する。ユーザー中心のマーケット・プル戦略ではなく、全く新しい意味を持つ製品やサービスを創出するデザイン主導のイノベーション戦略により企業は躍進できることを示すとともに、そのプロセス、構築方法を示す。
2012 年 10 月 11 日
-
»[読書メモ]しくみづくりイノベーション
「しくみ」でイノベーションをおこす方法論を提示する。著者が主張する「マーケティング・ドリブン・ビジネス・デザイン」(MDBD)とは、最終顧客を理解することによってイノベーションを生み出し、市場投入を最適化するために事業体制を再構築し、高い業績を上げる手法である。
2012 年 10 月 4 日
-
»[気になるニュース]産総研、2012年 イグノーベル賞を受賞
産業技術総合研究所(産総研)は情報技術研究部門 メディアインタラクション研究グループ 栗原 一貴 研究員と独立行政法人 科学技術振興機構 さきがけ 塚田 浩二 研究員が、2012年イグノーベル賞(Acoustics Prize:音響学賞)を 受賞したことを発表。イグノーベル賞は、「人々を笑わせ、そして考えさせてくれる研究」に対して与えられる賞で、雑誌編集者のマーク・エイブラハムズによっ..
2012 年 9 月 21 日
-
»[気になるニュース]ガートナー、「先進テクノロジのハイプ・サイクル:2012年」
ガートナーは「先進テクノロジのハイプ・サイクル:2012年」を発表。ビッグ・データ、3Dプリンティング、アクティビティ・ストリーム、インターネット・テレビ、NFC (近距離無線通信)ペイメント、クラウド・コンピューティング、メディア・タブレットが最も急成長しているテクノロジの一部であるとの見解を示した。ガートナーのアナリストによれば、2011年以来ハイプ・サイクルにおけるこ..
2012 年 9 月 13 日
-
»[読書メモ]デザイン思考と経営戦略
スティーブ・ジョブズが憧れた日本のものつくりはどこへ行ったのか? いま必要なのは、イノベーションを生み出す新しい方法論「デザイン思考」である。 本書は、「デザイン思考」とは何かを、著者が多くの企業と実践している「デザイン思考ワークショップ」を中心に解説し、それをいかに経営戦略に組み込んでいくのかを説明する。
2012 年 9 月 12 日
-
»[気になるニュース]勇気ある経営大賞
東京商工会議所は、第10回「勇気ある経営大賞」の受賞企業を決定した。「勇気ある経営大賞」は、革新的あるいは創造的な技術・技能やアイデア、経営手法等により、独自性のある製品・サービスを生み出している企業を顕彰する制度。164社の中小企業から大賞1社、優秀賞6社、特別賞2社の受賞が決定。今回大賞に輝いたのは、㈱日本レーザー。同社は、世界最先端のレーザー・光学機器の輸入及..
2012 年 9 月 11 日
-
»[読書メモ]ビジネスモデルイノベーション
ビジネスモデルの理論から具体的手法まで各分野の第一人者が企業やNPOなどの先進事例を交えながら多角的に紹介した、変革のための一冊。日産自動車のカルロス・ゴーンCEOへのインタビューを収録。
2012 年 9 月 6 日