カテゴリー「イノベーション」
-
マーケティング NOW 2013
»[コラム]NOW6 「デザイン思考」とエジソンとアップルの系譜「デザイン思考(Design Thinking)」という言葉を耳にするようになった。アメリカでも、今年の1月にTV報道番組「60 ミニッツ」でデザイン思考の特集が組まれてから、一般的に知られるようになった。エジソンが19世紀後半にすでに実践していたデザイン思考。ハーバート・サイモンが理論的に説明したデザイン思考。それが、なぜ、いまアメリカの大学で注目されているのでしょうか?
2013 年 8 月 23 日
-
»[気になるニュース]世界の燃料電池自動車の販売台数予測
デロイト トーマツ コンサルティングは、米国、欧州及び日本における 2025 年の燃料電池自動車(FCV)について、市場規模及び普及台数等について予測。米国、欧州及び日本について、2025 年の FCV の市場規模を予測した結果、世界全体の FCV 販売台数は約 180 万台、年間の市場規模は約 5.3 兆円になるとした。試算は次のシナリオに基づいたもの。日本は 20 万台が見込まれるが、規制改革..
2013 年 8 月 21 日
-
»[読書メモ]20%ドクトリン
情熱は形にしなければ意味がない!就業時間の20%を本来の仕事と異なるプロジェクトに使える「20%ルール」で、ぶっ飛んだアイデアを世に送り出せ!グーグルのGメール、写真共有サイトのフリッカー、NYの高校など豊富な事例を検証します。
2013 年 8 月 8 日
-
»[読書メモ]THIS IS SERVICE DESIGN THINKING.
本書は、世界中のイノベイターから注目されているサービスデザイン思考、待望の入門書。 クリエイティブで革新的な、新しいビジネスモデル構築のための概念・手法を体系的にまとめて詳説図解。5原則で覚える〈基礎概念〉、企画・リサーチ・分析・設計・テスト・再設計・実施のための〈25の思考ツール〉、実施に至るまでの全プロセスを公開した〈導入事例〉などを図解しながら丁寧に解説し..
2013 年 8 月 5 日
-
»[気になるニュース]最先端科学の研究成果をビジネス化、「電通サイエンスジャム」
電通とデジタルガレージは、最先端科学の研究成果をビジネス化していくための新会社「株式会社電通サイエンスジャム」を設立。日本の最先端科学の研究成果には、大きなビジネスの種になり得るものが多くあるが、研究を行う科学者・研究者にとって、その成果をビジネスに結びつける機会は限られている。優れた研究成果が必ずしも十分に生かされていないという現状がある。こうした状況を背..
2013 年 8 月 1 日
-
»[気になるニュース]EV/PHV 用充電システム市場に関する調査
矢野経済研究所は、次世代自動車(EV/PHV)用充電システム世界市場の調査を実施。本調査におけるEV/PHV用充電システムとは、電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド自動車(PHV)の充電設備を指し、急速充電器、急速充電器用コネクタ、車載充電器を対象としている。2012年のEV/PHV用充電システム世界市場規模は、178億9,800万円(メーカ出荷金額ベース)と推計。現在の同市場は、本格..
2013 年 7 月 24 日
-
»[気になるニュース]エネファーム普及推進協議体 「エネファームパートナーズ」設立
住宅における省エネルギー及びCO2削減を推進すべく、家庭用燃料電池エネファームに関連する業界・団体(住宅業界、燃料電池製造業界、都市ガス・LPガス業界)が相互に協力しエネファームの普及推進を行うことを目的に、任意団体「エネファームパートナーズ」を設立。家庭用燃料電池「エネファーム」は、分散型発電として高い省エネを実現するものであり、2009年に世界に先駆けてわが国..
2013 年 6 月 1 日
-
»[読書メモ]コピーキャット
本書では、模倣は今日の重要なビジネスモデルであることを、多くの事例とさまざまな観点から解き明かした「後発者のための戦略」である。後発企業だからこそできる製品、サービス、ビジネスモデルの発展こそが社会へのイノベーションを生み出す。世界10カ国語に翻訳されている異色の経営論。
2013 年 4 月 2 日
-
»[気になるニュース]南鳥島周辺における超高濃度レアアース泥の発見
海洋研究開発機構と東京大学のチームは、日本最東端の南鳥島の排他的経済水域(EEZ)内で最高6,500ppm(0.65%)を超える超高濃度のレアアースを含む堆積物(レアアース泥)が存在し、複数の地点で海底下10m以内の浅い深度からレアアース泥が出現することを発見した。また、5,000ppmを超える高濃度のレアアースを含む層は、レアアース泥の上端から下1~2メートル以内に存在することが明..
2013 年 3 月 22 日
-
»[読書メモ]ソーシャルな資本主義
ネットワーク、IT化によって誕生した新しい経済それが、ソーシャルな資本主義だ。規模の利益など従来の常識が通じない経済とどのようにつきあえばよいのか? 国家・企業に必要な戦略を提言する21世紀経済解体新書。
2013 年 3 月 21 日