カテゴリー「流通・小売」
-
»[終了セミナー]「リベート制度」再点検 セミナー
食品・日雑・医薬品業界向け「リベート制度」再点検 セミナー~収益確保の為のポイントとは~ 講師 渡邊 克芳 ケン クリエイト コンサルティング 開催日 2012年4月20日(金) 時間 13:00~17:00 費用 39,900円(消費税込み) 会場 主婦会館(東京都千代田区) 主催 株式会社マーケティング研究協会 このセミナーに関するお問い合わせは
2012 年 3 月 29 日
-
»[気になるニュース]あらゆる世代に対応したショッピングモール
イオンは、4月25日 千葉県船橋市に「イオンモール船橋」をオープンする。「地域で一番私にピッタリが見つかるお店-Fits Me-」をコンセプトとして、イオンのメインターゲットであったファミリー層に加え、シニア層も意識した、あらゆる世代に対応したショッピングモール1号店となる。社会がシニアシフトする中、今までのGMSになかった商品やサービスを導入し、イオンのGMS改..
2012 年 3 月 23 日
-
»[終了セミナー]ドラッグストア徹底研究セミナー
ドラッグストア徹底研究セミナー今、伸びているドラッグストアは何が違うのか 講師 有田 英明 ドラッグストア開発研究会 開催日 2012年4月18日(水) 時間 13:30~17:00 費用 39,900円(消費税込み) 会場 主婦会館プラザエフ 主催 株式会社マーケティング研究協会 このセミナーに関するお問い合わせは
2012 年 3 月 20 日
-
»[気になるニュース]小売ブランドのブランドランキング
世界最大のブランドコンサルティング会社であるインターブランドは、2012年の小売りブランドランキング「Best Retail Brands 2012」を発表。ブランド価値で評価した米国のトップ50 ブランドをはじめ、アジアパシフィック、英国、フランス、ドイツ、スペインの各市場のトップ・リテール・ブランドをランク付けしている。各市場のトップはWalmart(アメリカ)、Woolworths(アジアパシフィ..
2012 年 2 月 28 日
-
»[気になるニュース]売れる店頭研究会
宣伝会議は、店頭販促の専門会社マックス協力のもと、「モノが売れない時代」の課題と解決策を発信する 『売れる店頭研究会』を発足した。研究会では、ボードメンバーが集る研究会、全ての参加希望者を集めて開催されるセミナーを通じて、知見やノウハウを発信する。研究会のボードメンバーは流通・小売、メーカー、店頭販促に関する有識者で構成される。
2012 年 1 月 27 日
-
»[気になるニュース]通信販売の国内市場調査
富士経済は、通信販売(通販)の国内市場を調査。調査では、カタログ通販、テレビ通販、インターネット通販など6通販形態および物販9商品カテゴリー(食品・産直品、アパレル、家電・パソコン、書籍・ソフトなど)とサービス・デジタルコンテンツの各市場について、現状を分析し今後を予測した。2011年の国内通信販売は前年比7.2%増の6兆8042億円(見込)。通販市場のうち物販は7.1%増で5..
2012 年 1 月 18 日
-
»[読書メモ]流通業の「常識」を疑え!
個人消費は本当に縮んでいるのか。ロードサイド店は強いのか──ゼロ年代の「勝利の方程式」はもう通用しない。詳細なデータ分析を基に10年代のトレンドを予測。業態別に流通業再生のための新しいシナリオを描く。日本の家計消費は、落ち込んでいない。これまでの固定観念を捨て、激変する消費動向に対応せよ。ロードサイドからレールサイドへの大転換。
2012 年 1 月 11 日
-
»[気になるニュース]インターネット通販利用者実態調査
日本通信販売協会は、急速に拡大するインターネット通販の利用者像を把握することを目的に、インターネット通販利用者実態調査を実施。調査のダイジェスト版をまとめた。インターネット通販の利用頻度が、年々上昇していることが明らかに。特に、「週3回以上」利用しているユーザーは7.3%と前年より0.9ポイント増加。また、インターネット通販利用者が商品を知るきっかけ、購入の決め手..
2011 年 12 月 27 日
-
»[読書メモ]しまむらとヤオコー
しまむらとヤオコーの成長の秘密とは?地方発祥の小売企業が元気です。山口のユニクロ、群馬のヤマダ電機、埼玉県小川町のしまむらとヤオコー。本書では、なぜ地方発の企業が伸びたのか、しまむらとヤオコーを例に、歴史とシステムから解き明かします。
2011 年 12 月 14 日
-
»[気になるニュース]調査:「インターネットは日用品流通をどう変えるか」
プラネットは、日用品の流通や販売チャネルの変化の現状を把握し、消費財流通の”情報インフラ”としての商品データベースの課題を明確にするため、消費者8,566人を対象としたインターネットによるアンケート調査と、日用品メーカー・卸売業・小売業計7社を対象としたヒアリング調査を実施し、その結果を「インターネットは日用品流通をどう変えるか」と題した報告書として発表。消費者アン..
2011 年 12 月 14 日