カテゴリー「戦略思考」
-
»[読書メモ]循環思考
本書はまず、問題の裏返しをして、答えを出すこと恥と考えることから始めようと説く。そして、問題の裏返しではない答えを見つけ出す解決のアプローチとして、循環思考を提示している。ロジックツリーだけでは解決しない、複雑な問題を解決する技術を提唱していく。
2012 年 4 月 16 日
-
»[読書メモ]学習優位の経営
本業こそ次世代成長の宝庫。次世代の成長の可能性は、それぞれの企業の内側に眠っている。それは、企業には事業を続けてきたそれぞれの歴史があり、そこで育まれたDNAが生きているからだ。自社のDNAのどの部分を残し、どの部分を捨てるか。この課題に、外資系コンサルティング会社で20年の経験を積んだ著者が、日本企業の現実に合った解を提示する。
2012 年 4 月 8 日
-
»[読書メモ]日本企業をグローバル勝者にする経営戦略の授業
本書はマッキンゼーで企業変革を実践し、いま一橋大学で国際企業戦略を教える著者の特別講義を編んだものである。授業内容はずばり「日本企業を世界の勝ち組に」。日本企業はグローバルプレーヤーになれない、というのは幻想である。「日本にも、円高をはじめとする『六重苦』をものともせずに、未来に向けて力強く成長している企業が少なくありません。
2012 年 3 月 30 日
-
»[読書メモ]IGPI流 経営分析のリアル・ノウハウ
経営分析、財務分析の本は山ほどある。ただ、「机上の空論」で終わるものも少なくない。「数字のウラ側を読み解く技術」を身につけられる本書は、それらとは一線を画す。会社が生きるか死ぬかの修羅場で真剣勝負し、成功を収めてきた企業再生のプロフェッショナル・冨山和彦氏。氏が率いる会社・経営共創基盤(IGPI)のコンサルタントとともに、独自の「実践テクニック37」を初公開..
2012 年 3 月 27 日
-
»[終了セミナー]問題解決 実践講座
問題解決 実践講座チームで使える・現場で使える・明日から使える 講師 松浦 剛志 株式会社プロセス・ラボ 代表取締役 開催日 2012年2月23日(木) 時間 13:00~17:00 費用 31,500円(消費税込み) 会場 フォーラム8(東京都渋谷区) 主催 株式会社ディレンマ このセミナーに関するお問い合わせは
2011 年 11 月 7 日
-
»[読書メモ]ホワイトスペース戦略
本書は豊富な事例を基に、ビジネスモデルの構成要素を割り出し、企業が市場環境の変化に対応して、飛躍的な成長を遂げるための戦略を明らかにする。企業が成功を収めるためには、中核となる事業領域「コアスペース」の外側にある「ホワイトスペース〈空白〉」に進出しなければならない。そしてそれは、非凡な経営者のひらめきや運ではなく、秩序だったプロセスを 通じて実行できることな..
2011 年 8 月 19 日
-
»[読書メモ]定量分析実践講座
本書は、現実のビジネスシーンにありそうなケースを想定し、合理的な意思決定の手法を学ぶ。サンクコスト、機会費用、リスク選好、キャッシュ・フローから整数計画問題、ベイジアン決定理論、感度分析まで、幅広い定量分析の手法をカバー。
2011 年 7 月 22 日
-
»[読書メモ]その数学が戦略を決める
エール大学の気鋭の計量経済学者がわかりやすく書いた知的大興奮の書! 未来のワインの値段を決め、症状から病気を予測し、最適の結婚相手まで決める「絶対計算」とは? 一兆のデータが生む新世界秩序!
2011 年 7 月 13 日
-
»[読書メモ]戦略論 1957-1993
ハーバード・ビジネス・スクールの機関誌であるハーバード・ビジネス・レビューからは、多くの戦略論の名著論文が生まれている。ポーターの「ファイブ・フォース」、ハメル&プラハラッドの「コア・コンピタンス」など、現在も読み継がれている論文を収録した。主要な戦略論のコンセプトと歴史を学べるアンソロジー。
2011 年 6 月 27 日
-
»[読書メモ]経営戦略 パーフェクトセオリー
本書は、世の中の経営戦略を「トップダウン・予測的←→ボトムアップ・調整的」「分析的←→直感的」という軸で、4領域に分けました。そのうえで、6つの戦略に分類し、戦略“すべて”をバランスよく使うことで、どんな状況でも打破できることを説明しました。
2011 年 6 月 10 日