カテゴリー「ワークスタイル」
-
»[気になるニュース]メディアマルチタスクは人間に不向き?
スタンフォード大学の研究報告によると、メディア活動を同時にこなす”メディアマルチタスク人間”はやればやるほど非効率になっていくらしいです。つまりネットで調べものをしながらメールを書き、同時に電話で話しているような場合、結局どのタスクもうまくできていないようです。無関係な情報を無視できない、集中がすぐに別のタスクに向けられないなど、心当たりがありますね。ちゃんと..
2009 年 8 月 27 日
-
»[気になるニュース]仕事をもっと楽しくするには
やる気にさせてくれ、クリエイティブな発想が生まれる!誰しもそんな環境で働きたいですよね。そんな楽しい仕事場の特集がGQで組まれています。イノベーティブな企業ほど働く人を理解した場づくりがされているように思います。企業の大小に関係なくもっと仕事場に投資してみてはいかがでしょうか。個人も組織もハッピーになれるはずです。
2009 年 8 月 26 日
-
カナモリさんのいうとおり~ season3
»[コラム]メモを取ろう!最近マインドマップやノートの取り方など学習をアウトプットにつなげる方法が取り上げられています。やはりメモすることは大事だとみんな思っているからでしょう。日常業務の中でも上司や先輩の指示をメモしておくと相手の印象も良いし、うっかりも防げます。メモをとる習慣を身に付けたいですね。ちなみにベートベンやヒラリー・クリントンの夫、ビル・クリントンもメモ魔であったと聞い..
2009 年 6 月 16 日
-
»[気になるニュース]「昼寝」で仕事効率アップ
仕事の効率を上げるため昼寝を活用しているビジネスパーソンが増えているようです。ぐったりしながら仕事するよりも、少ない時間でも睡眠をとって覚醒してからバリバリ仕事した方が効率的ですね。くつろげるソファーを置いた仮眠室を設置する企業が、もしかしたら増えるかもしれませんね。日本企業では難しいでしょうか。
2009 年 5 月 22 日
-
»[気になるニュース]Android上陸
待望のAndroid搭載端末がNTTドコモから発売される(HTC製)。iPhoneユーザーですが、こちらも欲しくなってしまいますね。iPhoneとAndroidで日本のスマートフォン市場がもっと盛り上がると良いですね。PCを持ち歩く機会も減ったし、ビジネスユースでホント便利です。
2009 年 5 月 20 日
-
カナモリさんのいうとおり~ season3
»[コラム]コミュニケーションという幻想自分が所属する組織のメンバーと上手くやっていくにはどうしたらよいか?指導的立場にある人はどのようにメンバーを育てていったらよいか?組織人にとっては永遠のテーマ(悩み)ですよね。カナモリさんはどうお考えでしょうか?あらゆる角度から7回シリーズのコラムでお聞かせいただきます。今回はコミュニケーションを取り上げます。
2009 年 5 月 13 日
-
»[気になるニュース]WSJコンテンツが日本語で
米Dow JonesとSBIホールディングスが経済紙「The Wall Street Journal(WSJ)」日本語版Webサイトを運営する「ウォール・ストリート・ジャーナル・ジャパン」を合弁で設立する。海外の有力経済紙のコンテンツを日本語で読めるようになるのは嬉しいですね。年内にサービスが開始される予定ですが、どんなサービス展開になるのでしょうか。期待したいです。
2009 年 5 月 12 日
-
カナモリさんのいうとおり~ season3
»[コラム]「呪いの企画書」の連鎖を絶て!「○○さんがA社に出した企画書B社の提案に使わせてもらいま~す」。ちょっと手直して仕事になれば効率的ですが、そんなに甘くないですよね。クライアントごとに編集する必要があり、夜が更けていく・・・。結局は誰かが書いた素晴らしい企画書は参考にしつつ、自分で企画書を書いてみて”成功する企画書パターン”をつくる方が早いのではないでしょうか。自分で書いたので次回の提案の時も編..
2009 年 4 月 28 日
-
»[気になるニュース]上司と部下のコミュニケーション
みなさんの会社は社内でのコミュニケーションは活発でしょうか?米IBMと米マサチューセッツ工科大学(MIT)の調査によると上司と密にコミュニケーションしている社員の業績は高い傾向にあるようです。これ、上司をうまく使って成果を上げている証拠?ではないでしょうか。若者との接し方に怯え、部下指導に悩む上司も多い時代、逆に部下から積極的にコミュニケーションをとってみてはいか..
2009 年 4 月 28 日
-
カナモリさんのいうとおり~ season3
»[コラム]効果的な仕事・学習術:インプット←→アウトプットの関係を整理する資格取得を目指すビジネスパーソンが増えていると聞きますが、仕事と家族サービスで勉強時間を捻出するのに苦労されているのではないでしょうか?忙しい方はやはり勉強の「質」で勝負するしかありませんね。今回はそんな勉強にも使える方法をご紹介。
2009 年 4 月 21 日