ビジネスニュース・セミナー情報・研修プログラム・コラム・講師プロフィール・インタビュー等、仕事をもっと楽しむための情報を発信

【儲けの実学】

管理会計セミナー

会計視点で“儲けのアイデア・儲からない理由”を見つける

講師 松浦 剛志 有限会社ウィルミッツ 代表取締役
開催日 2012年8月9日(木) 時間 10:00~17:00
費用 36,750円(消費税込み) 会場 フォーラム8(東京都渋谷区)
主催 株式会社ディレンマ
<セミナー概要>
「決算書の仕組みは分かった。でも、この知識を活かすにはどうすれば良いのか?・・・」という方のための講座です。
会計の知識の活かし方は立場によって違ってきますが、最も多くの人が興味をもち、且つ必要な活用方法は、「もっと儲ける」ための活用です。
経営者だけではなく、営業担当も経理担当もビジネスパーソンならば知っておくべきことです。 ビジネスパーソンに必須の「会計視点で儲けを考える技術」を一日で習得しましょう!

<講師からのコメント>
○管理会計・・・聞いたことがあると思います。構える必要はありません。本質はとっても簡単です。
○会計的な理解を、ビジネスの一線で「武器」として使えるようになりましょう。
○もっと儲けましょう。社会のために、会社のために、家族とあなた自身のために!

<こんな方におすすめ>
・経営幹部、マネジャーとして、儲けを考える立場にある方
・営業担当者として顧客企業の実態を財務とビジネスの両面から分析できるようになりたい方
・企画担当者として財務とビジネスを紐付た企画を立案したい方
・ビジネスに真面目に向かいあいたいすべてのビジネスパーソン!
など

1.はじめに

1)会計知識の活用とは何か

2)分析とは分けること

3)分ける対象はPLが原則

  -CFとの違い

  -BSの取り込み

2.管理会計

1)財務会計と管理会計

2)何を分けるか?何で分けるか?

3)期間の分け方

4)損益段階の分け方

5)原価の分け方

  -損益分岐点

6)セクター・カテゴリーでの分け方

  -戦略のヒントをつかむ

7)バリューチェーンで分ける

  -内部振替価格/共通費用配賦

【演習】 我が部門はROEの目標値に貢献しているか?

3.分析の技術

1)異常・集中

2)変化・傾向

3)類似・差異

4)重要性

【演習】 どこを狙うべきか?戦略目標の仮説を導け!

4.投資の分析

1)PLからCFへ

2)時間的価値(DCF)

3)割引率

4)ターミナルバリュー

【演習】 投資判断をせよ!

質疑応答

Training Information

おすすめ企業研修