組織力を高める営業プロセス改革の進め方
成果につながる効率的な活動設計とメンバーの意欲を引き出す仕組みづくり
講師 | 森岡 謙仁 アーステミア代表取締役社長 | ||
---|---|---|---|
開催日 | 2011年10月21日(金) | 時間 | 10:00~17:00 |
費用 | 47,250円(消費税込み) | 会場 | 砂防会館(千代田区平河町) |
主催 | 株式会社マーケティング研究協会 |
森岡 謙仁 アーステミア代表取締役社長
精密機械製造業の品質管理部門、独立系コンピュータ・ディーラーの取締役SI推進営業部長を経て、平成4年経営・情報システムコンサルタントとして独立。企業経営・マーケティング実務と情報システムの両面に明るく、「業務改善・変革」と「ITを活用した業務の効率化」の視点による、経営改善、マーケティング・営業革新、各種情報システムの構築、人事・教育・評価制度の立案、内部統制システムの改善など、実践的なコンサルティングに定評がある。
ドラッカー学会会員、『ドラッカー「マネジメント」研究会』責任者・ファシリテーター
主要著書:「図解ドラッカー入門」「バランススコアカードで会社を強くする手順」「驚くほど業績が上がる業務改革の成功手順」「全社的業務改革の進め方」(以上、中経出版)「情報システム構築技術」(実教出版)、「情報システム部ムダとりマニアル」(新技術開発センター)、等
1.営業現場における現状と課題
1)変化の激しい市場環境に対応できない
2)ますます見えづらくなる取引先(顧客・チャネル)
3)マンパワー(営業マン数)の不足
4)営業活動時間の絶対的な不足
5)駆使できないITツール
6)PDCAで空回りする現場のマネジメント
2.営業効率を高め、顧客の支持を得るためのプロセス改革の視点
1)営業プロセス改革の範囲
・現場だけではいけない!営業本部スタッフも例外ではない!
2)営業活動を科学的に検証する
・一般営業メンバーのプロセス
・リーダー、マネージャーのプロセス
3)「成果を生み出す3要素」(Quality、Cost、Time)
4)プログラム化の原則
3.営業プロセス改革の手順
1)目標と範囲の決定
2)営業活動の現状把握と問題発見
3)取引先(顧客・チャネル)を4つのタイプに分類する
4)営業タイプ別のプロセスのパターン分け
5)新しい営業活動への切替えを成功させる仕掛け
4.成果をあげる「プロセスマネジメント」の実践
1)成果目標とプロセスの設定
2)モデル活動と遂行目標の設定
3)活動データの収集方法と分析の視点
4)行動計画、商談内容のチェックとフィードバック
5.営業プロセスマネジメントを実現する組織づくり
1)マネージャー、リーダーの新しい役割と仕事
・「PDCA」のマネジメントでは足りないものとは?
~P.F.ドラッカーの「マネジメント」に対する考え方~
2)双方向のコミュニケーションがマネジメントの効果を高める
・メンバーの自主性と自発性を引き出す
3)顧客からの評価を重視する
4)関係部署との連携強化
(商品開発、マーケティング、製造、コールセンター、等)
5)営業のコア・コンピタンスの見直し
6.営業プロセス改革の効果と定着のポイント
1)現場を支援する推進体制
2)改革の定着、浸透のポイント
・「情報共有」の意義を共有する
・営業を“楽しむ”環境づくり
・失敗を許容する雰囲気づくり
3)成果の評価・検証と最適プロセスの見直し
4)ITの活用方法とコミュニケーション活性化のポイント
5)能力開発、人材育成への展開
(OJT、教育研修、e-ラーニングとの連携)
Training Information
おすすめ企業研修
- 【研修特集】プレゼンテーション研修
企業研修
- 【研修特集】問題解決研修
企業研修
- 【研修特集】総務部攻略 営業研修
企業研修