ビジネスニュース・セミナー情報・研修プログラム・コラム・講師プロフィール・インタビュー等、仕事をもっと楽しむための情報を発信

一日でわかるドラッカー「マネジメント」入門

~個々の活力を引き出し組織の成果に結びつける! ~
講師 森岡 謙仁 アーステミア代表取締役社長
開催日 2011年5月19日(木) 時間 10:00~17:00
費用 47,250円(消費税込み) 会場 砂防会館(東京都千代田区)
主催 株式会社マーケティング研究協会
講師紹介

森岡 謙仁 アーステミア代表取締役社長


 精密機械製造業の品質管理部門、独立系コンピュータ・ディーラーの取締役SI推進営業部長を経て、平成4年経営・情報システムコンサルタントとして独立。企業経営・マーケティング実務と情報システムの両面に明るく、「業務改善・変革」と「ITを活用した業務の効率化」の視点による、経営改善、マーケティング・営業革新、各種情報システムの構築、人事・教育・評価制度の立案、内部統制システムの改善など、実践的なコンサルティングに定評がある。 ドラッカー学会会員、『ドラッカー「マネジメント」研究会』責任者・ファシリテーター  主要著書:「図解ドラッカー入門」、「バランススコアカードで会社を強くする手順」、「驚くほど業績が上がる業務改革の成功手順」、「全社的業務改革の進め方」(以上、中経出版)、「情報システム構築技術」(実教出版)、「情報システム部ムダ取りマニアル」(新技術開発センター)、等

1.「マネジメント」とは

 1)「マネジメント」は「PDCA」ではない

 2)ドラッカーが求めた「マネジメント」の理想形とは

 3)ドラッカーが提唱した「創造する経営者」と増え続ける「想像でモノを言う経営者」

 4)「マネジメント」は経営者やマネージャーだけのものではない

 5)混沌とした社会環境の中で「明日を創造る」マネジメント

2.組織を成長させる「マネージャー」の条件

 1)ドラッカーが考えた「マネージャー」の要件

 2)マネージャーがすべき5つの仕事

 3)ドラッカーがマネージャーに求めた「誠実さ、真摯さ」とは

 4)ドラッカーが描いた理想の「リーダーシップ」とは

 5)仕事の生産性をいかに上げるか

  ・タイムマネジメントについて ・会議の生産性の向上策

  ・情報の流れと仕事の設計

3.経営戦略とマネジメント

 1)組織の目的、存在意義と成果

 2)成果を上げるための組織形態

  ・ピラミッド型組織とフラット型組織

  ・個々人の能力を活かせない組織の特徴

  ・情報を基盤にした組織デザイン

 3)ドラッカー流「マネジメント・スコアカード」とは?

  ・経営チームの機能と各部門のマネジメントの成果

 4)ドラッカーが提唱した「ITを活用した経営」の姿

4.組織の2つの命題「マーケティング」と「イノベーション」

 1)マーケティングについて ~ドラッカーとコトラーの対話より~

 2)イノベーションについて ~イノベーションの兆候は至る所にある~

 3)マーケティングとイノベーションで成果を上げる組織の例

 4)顧客創造戦略とマーケティングの実践

5.ドラッカーは「人材育成」について、どう考えていたか?

 1)人材育成を取り巻く環境変化

  ・成果主義  ・目標管理  ・知識労働者の増加  ・ベンチャー(起業)

 2)人材育成と人事 ~評価、昇進・昇格、異動など~

 3)CSR(組織の社会責任)と人材育成

  ・ISO26000   ・多様性と多元性   ・グローバル化

 4)ドラッカー自身の生涯に学ぶ「人生」「組織」「社会」

 5)未来の成果のために今、何をすべきか?

Training Information

おすすめ企業研修