『儲けの心得』~ビジネスで役立つ儲けの経済学~
●講師:松浦 剛志 | ●開催日:2011年7月22日(金) |
●会場:銀座ルノアール貸会議室プラザ(八重洲北口) | ●時間:10:00~17:00(9:45開場) |
2011年初夏に新規公開する新しいセミナーです。
新規公開記念講座に、格安で限定20名様をご招待いたします。
下記、ご案内を一読いただき、ふるってご応募ください。
●儲けの定義、儲けのコツ、儲けの分析方法を学ぶ!
ビジネス経験がない方から、ベテランの方までを対象としたセミナーです。
損益計算書については知っていても、会計的な側面から考える「儲けのコツ」や「儲けの分析方法」は目から鱗が落ちる思いです。合理的に、定量的に、儲けに対してアプローチするビジネス力を養うのに最適な内容です。ベテランの方にも気付きの多い内容です。
講師からのコメント
「たとえ天使が社長になっても、利益には関心をもたざるをえない」とドラッカーが言うように、利益は企業活動において不可欠です。お客様に喜んで「ありがとう!」と仰っていただき、そしてお金をいただくのが事業です。この事業を永続的に、さらにはもっと大きく拡大していくことが、事業に携わる企業人の社会に対する責任です。儲けは事業の永続や拡大の原資に不可欠なのです。お金の話は汚い話といわずに、終日をかけて、儲けについて考えてみませんか?
受講対象
- ・ビジネスパーソンとしてご活躍の方
- ・新しくビジネスパーソンとして社会に育ちゆく方
●カリキュラム
内容 | 狙い・進め方など | |
---|---|---|
午前 | 儲けが何かを理解する儲けの原動力(費用)って何? 【原価と販売管理費】儲けの瞬間っていつ? 【売上計上基準】 儲かるって現金が儲かること?【損益計算と収支計算】 儲けと期間の関係は? 【減価償却】 儲けと消費税の関係は? 【消費税】 【演習】総合演習問題 |
10個の2択形式の質問 「どっちが儲かってますか?」に答えながら、インタラクティブな対話を通して、儲け(利益)に関する理解を深めます。 【売上原価と一般販売管理費】の違いなど合計5つのテーマを理解した後、総合演習問題に取り組むことで理解の定着をはかります。 |
午後 | 儲けのコツを理解する埋没費用の損切り制約条件下での最適解 売れ残りの影響 需要と供給の比較 【演習】総合演習問題① 限界利益と損益分岐 【演習】総合演習問題② 儲けの分析方法を理解する財務会計と管理会計分析とは何か? 原価計算の手法 内部振替価格 共通費用配賦 ABC |
儲けを最大化するためには、数字と合理的に付き合う術が必要です。合理的であることが、直感や一般通念と異なることがある5つのテーマについて理解し、総合演習問題に取り組むことで理解の定着をはかります。 ■ケース例■
分析とは如何に分けるかが重要です。管理会計の代表的な考え方を理解することで、「分け方の定石」を身につけます。 ケースに対してグループディスカッションと全体総括を繰り返すことで、多くの考え方を吸収し、より考えの幅を広げることを実践します。 |
●講師プロフィール
松浦 剛志
有限会社ウィルミッツ代表取締役/株式会社プロセス・ラボ代表取締役
京都大学経済学部卒。東京銀行(現三菱東京UFJ銀行)審査部にて企業再建を担当。その後、グロービス(MBA教育、ベンチャー・キャピタル)にてグループ全体の統括業務、アントレピア(投資ファンド)にて投資先子会社の社外取締役などを歴任する。
2002年、戦略、人事、会計をトータル的に支援するコンサルティングファーム、ウィルミッツを創業。2006年、業務改善コンサルティングをウィルミッツから分社化し、プロセス・ラボを創業。現在は2社の代表取締役を務める傍ら、研修講師としてビジネスパーソンのスキル向上を支援している。
●セミナー概要
■開催日程 2011年7月22日(金)
■開催時間 10:00~17:00(9:45開場)
■会場 銀座ルノアール貸会議室プラザ(八重洲北口)
東京都中央区八重洲1-7-4 矢満登ビル3F
■定員 20名限定
■参加費 通常価格4万円(※)の終日セミナーが、新規公開記念講座限定で2万円です!
(※)本セミナーの予定価格は曜日・時間帯・人数などにより異なりますが35千円~45千円になります
■持ち物 筆記用具、電卓のみのご持参で結構です
●応募方法
事前申込制です。
お申込の方は、下記の項目を記載して、メールにてお申込ください。
■申込連絡先 info@willmitz.jp(有限会社ウィルミッツ)
■お申込記載項目
●件名:『儲けの心得(07/22)講座』申込
●お名前:
●お名前(フリガナ):
●会社名:
●所属部署名:
●役職:
●郵便番号(半角):
●住所:
●E-mail(半角):
●電話番号(半角):
●FAX番号(半角):
●弊社を何でお知りになりましたか?:
●お問い合わせ、メッセージ
Training Information
おすすめ企業研修
- 【研修特集】プレゼンテーション研修
企業研修
- 【研修特集】問題解決研修
企業研修
- 【研修特集】総務部攻略 営業研修
企業研修