最新!「買いたい空気」をつくる!
ショッパー視点の「店頭コミュニケーション」セミナー
ショッパーの“感性”に着目して売りに繋げる!
講師 | 清水 真哉 株式会社電通 SPATチーム 郡司 晶子 株式会社電通 クリエーティブ開発センター ビジネスデザイン・ラボ |
||
---|---|---|---|
開催日 | 2010年7月15日(木) | 時間 | 13:00~17:00 |
費用 | 39,900円 (消費税込み) | 会場 | 主婦会館(東京都千代田区) |
主催 | 株式会社マーケティング研究協会 |
景況感、環境情報、価値観など多くの変化が重なる現在、「従来の売り方では売れない」という声が各所で聞かれます。
本セミナーでは、現在のショッパーの「買いたい気持ち」とこれまで暗黙知や経験であった「売り方のセオリー」を感性という視点でで捉えなおし、今求められる「買いたい空気」をつくる考え方や手法を解説いたします。
ショッパーマーケティングの視点を活かした具体的な売り方・売り場の開発や流通への提案に課題をお持ちの方に、新たな切り口を提供します。
本セミナーでは、現在のショッパーの「買いたい気持ち」とこれまで暗黙知や経験であった「売り方のセオリー」を感性という視点でで捉えなおし、今求められる「買いたい空気」をつくる考え方や手法を解説いたします。
ショッパーマーケティングの視点を活かした具体的な売り方・売り場の開発や流通への提案に課題をお持ちの方に、新たな切り口を提供します。
■いま起きている買い方の変化と売り場の変化
・各社が盛んに取り組む「ショッパーの感性」は、
何故いま求められているのか?
・アタマでわかる「理性情報」とハラにおちる「感性情報」の違い
・ショッパーの「選択の多様化」と「買物リテラシー」
・ショッパーのレベルに追いつけない売り場の課題とは?
■売り場だけでなく、買い物のプロセス全体を捉える重要性
・(新)購買行動モデル ARCASモデルとは?
・店内での購買意欲を高めるキーファクター
「想い起こさせる」・・・過去の想起から未来の創造へ
・買い物ストーリーをデザインする3つのプレイヤー
1)ディスプレイ(売り場)
2)コミュニケーション(売り方)
3)メッセージ(情報)
■ショッパーの“感性”に着目した売り場・売り方の開発
・重要なのは「手書きPOP」という誤解
・「自分ゴト化」による「今、買う意味」の動機付け
・売場環境と商品コンセプトに合わせたキーメッセージの開発
・「快適」と「快感」の料視点を捉えた売場提案
■いま求められている売り場と、新しい売り方の開発
・ショッパーの買いやすさを阻害する「大人の事情」とは?
・【事例紹介】見えてきた新しい売り方
食品スーパー・ドラッグストア・家電量販・専門店 など
※プログラムは一部変更となることもございます。ご了承くださいませ。
Training Information
おすすめ企業研修
- 【研修特集】プレゼンテーション研修
企業研修
- 【研修特集】問題解決研修
企業研修
- 【研修特集】総務部攻略 営業研修
企業研修