読書メモ
ビジネスで使える本をあなたに。編集部が読んで面白かったビジネス書を紹介。本に投資してビジネスタレントになろう!
-
»消費者行動の知識
なぜ買うのか、どのように買うのか。初学者にも実務家にも最適の一冊。購買動機、情報探索、ブランド選択などマーケティングに不可欠な消費者行動分析の知識や枠組みを体系的に解説。
2010 年 10 月 22 日
-
»コトラーのマーケティング3.0
モノを売り込むだけの「製品中心」が「1.0」。顧客満足をめざす「消費者志向」が「2.0」。では、「3.0」とは何なのか。ソーシャル・メディア上の評判が大きな影響力を持つ時代に、マーケティングは何をめざすべきか。“マーケティングの神様”コトラーによる新時代のマーケティング原論!
2010 年 10 月 20 日
-
»バイラル・ループ
ツイッターが大流行した理由は?オバマ大統領当選の秘密は?Web3.0時代を制する「感染の連鎖」の謎を解き明かす。
2010 年 10 月 18 日
-
»THINK, IT’S FREE
才能を解き放ち 成果をもたらす 84の黄金律 “怠け者の常識”から自由になれ!チャンスが通りすぎているのに、なぜ気がつかないのか?―世界を席巻した広告界の異端児が贈る11カ国で続々出版のベストセラー。
2010 年 10 月 14 日
-
»ファシリテーターの道具箱
ファシリテーターのための「道具箱」。さまざまな場面で使える49の「道具」が詰まっています。困ったとき、1冊あるとべんりです!
2010 年 10 月 12 日
-
»脱「でぶスモーカー」の仕事術
正しいとわかっている戦略が、なぜ実行されないのか? なぜ、目先の満足や報酬ばかりを求めて、顧客と良好な関係を築こうとしない!そんな「でぶスモーカー」症候群から抜け出すには、どうすればよいか?そのとき、リーダーやマネジャーは何をすべきか?
2010 年 10 月 6 日
-
»最強集団 ホットグループ奇跡の法則
”ホット”これが未来企業のキーワードだ!どんな組織でも使える妙薬、現代ビジネスマン必読の書。ホットグループは、ミッション至上主義の情熱の塊である。これこそが、荒野において組織を生産的たらしめるための鍵である。
2010 年 10 月 5 日
-
»イノベーションの達人!
あなたのチームに足りないのは、人類学者か、ハードル選手か? 世界最高のデザイン・ファームIDEOを支えるヒューマン・ファクターを、10のキャラクターに分類して楽しく紹介。どんな組織にも応用できる、究極の人材論。
2010 年 10 月 1 日
-
»発想する会社!
一流企業が争って依頼するデザイン会社IDEO。これまで機密にされてきたその「創造力の技法」をついに公開。楽しい写真も満載。
2010 年 9 月 28 日
-
»ウェブで学ぶ
ウェブ進化×教育の進化=無限の可能性 全世界を席巻する新しい「学びと教え」を徹底討論。
2010 年 9 月 24 日