ビジネスニュース・セミナー情報・研修プログラム・コラム・講師プロフィール・インタビュー等、仕事をもっと楽しむための情報を発信

出世したけりゃ 会計・財務は一緒に学べ!

出世したけりゃ
出世したけりゃ 会計・財務は一緒に学べ!
著者:西山 茂
出版社:光文社
出版日:2014/2/18

Amazon商品の説明より

『出世したけりゃ 会計・財務は一緒に学べ!』

数字のプロになる必要ナシ! 会計と財務のキモをつなげて押さえれば、誰でもデキる社員になれる!!
現場育ちの社員が数字に強くなるための本

欧米の経営者にとって、会計と財務の基本は当然身に着けなければならない 素養だが、日本の経営者は必ずしも会社の数字に強くない。また、アメリカ では数字のプロではない経営幹部向けの「会計&財務」の教科書や講座が多くあり、 この2つの分野はしばしば一緒に学ばれているのに対し、日本では 個別に扱われ、現場社員が短期間で身に着けるのは困難な状況になっている。 本書では、会社の数字とは接点がなかったが現場をよく知る優秀な社員向けに、 経営幹部になるのに最低限必要な会計と財務のポイントを凝縮。 両者のキモをつなげて押さえれば、誰でもトップ経営者になれる!


目次

はじめに 数字に強いビジネスに
第1章決算書はここだけ見れば十分~財務3表キモのキモ
1儲けの構造をつかむ:損益計算書
①損益計算書とは何か~その基本構造
②売上高総利益率と管理のスタンス
③販売費及び一般管理費の使い方
≪ケーススタディ≫異業種5社の販売管理費と儲けの構造の比較
④営業外損益と特別損益を見る
2事業の構造と財務の安全性をつかむ:貸借対照表
①貸借対照表とは何か~その基本構造
ワンポイント:貸借対照表などの財務報告書はどこで入手できるのか
②事業の構造をつかむ
③資産項目の大きさと事業の重要ポイント
④財務的な安全性を見る
ワンポイント:貸借対照表から考えるキャッシュを生み出す方策
3企業の動きをつかむ:キャッシュフロー計算書
①キャッシュフロー計算書とは何か~その基本構造
②投資活動と財務活動
③企業の動きの見方とフリーキャッシュフロー
≪ケーススタディ≫ソフトバンクとシャープの動きを見る
④キャッシュフロー計算書とファイナンスの関係
4企業の実力をつかむ:財務比率分析とセグメント情報
①ROEとデュポンシステム
②収益性、効率性、安全性、成長性
③ROA
≪ケーススタディ≫スギホールディングスとコスモス薬品のROAの比較
ワンポイント:CCC(キャッシュ・コンバージョン・サイクル)
④セグメント情報を分析する
⑤セグメント情報の追加情報を見る
5「危ない会社」と「いい会社」
①危ない会社を見分けるには
≪ケーススタディ≫JALの破たん前と再上場後のPL、BS、CFの比較
②いい会社の条件とは何か
≪ケーススタディ≫いい会社の例:ユニ・チャーム
③財務データを超えて
第2章事業投資とM&Aのポイント~適切な投資の意思決定
1キャッシュフローこそが企業活動の実態
①なぜキャッシュフローで評価するのか~利益との違い
②フリーキャッシュフローとは何か
2投資家の期待する儲けとは何か:資本コスト
①資本コストとは何か
②資本コストの中身
③資本コストのレベルはどうやって決まるのか
④資本コストをどう使うのか
ワンポイント:事業分野によるWACCの違い
3事業投資プロジェクトの評価とそれを高めるための方策
①金銭の時間的価値とは
ワンポイント:割引率はWACC
②NPV法(正味現在価値法)
③IRR(内部収益率法)
④回収期間法(ペイバック法)
⑤3つの方法の使い方
⑥フリーキャッシュフローの予測とシミュレーション
ワンポイント:低価格メニューで成長する外食チェーン経営者の出店調査
⑦投資プロジェクトの評価を高めるには~NPV法をベースに考える
ワンポイント:感応度分析によるインパクトの大きさ
⑧投資プロジェクト評価の具体例
4企業価値をいかに評価し、向上させるか
①企業価値とは何か
②企業価値はどう評価するのか
ワンポイント:PER(Price Earning Ratio:株価利益倍率)
ワンポイント:EV/EBITDA倍率
③時価総資産法、類似会社比較法、DCF法の比較
④企業価値・株主価値(時価総額)を高めることの意味
⑤企業価値・株主価値を高めるための具体策
⑥買収金額の評価のポイント
第3章資金調達のポイント~増資、借入、社債発行の意思決定
①資金調達のコストと財務的なリスク
②資金調達の基本的な考え方と最適資本構成
③最適資本構成のまとめと実務での状況
ワンポイント:増資をする企業と優良会社の資金調達の方法
第4章株主還元のポイント~配当と自社株買いの意思決定
①配当の意味と基準
②配当と株価の関係
③自社株買いの意味
ワンポイント:配当や自社株買いの上限
 
おわりに

Training Information

おすすめ企業研修