ビジネスニュース・セミナー情報・研修プログラム・コラム・講師プロフィール・インタビュー等、仕事をもっと楽しむための情報を発信

ヤバい経営学

世界のビジネスで行われている不都合な真実

ヤバい経営学
ヤバい経営学
著者:フリーク ヴァーミューレン
出版社:東洋経済新報社
出版日:2013/3/1

Amazon商品の説明より

『ヤバい経営学』―世界のビジネスで行われている不都合な真実

欧州No.1ビジネススクールの人気若手教授による初の著書。世界で行われている、経営のおかしなこと、間違っていることを痛快に解き明かす。余談たっぷりで読み口は軽いものの、内容はすべてアカデミックでの知見や、豊富な企業の調査やコンサルティングの経験から得た事実に基づいて記述されている。常識を裏切る内容の数々、読み物として面白さと新しい視点の気づき・発見の多さは『ヤバい経済学』にも匹敵する。紹介するトピックは、M&A、リストラ、成果主義、イノベーション、経営戦略、組織改革など。


目次

Introduction モンキーストーリー
『ヤバイ経営学』について
Chapter1今、経営で起きていること
真似したくなくても、してしまう?
集団慣性―真似をしたら負け?
製薬会社の特殊な営業活動
アビリーンのパラドックス
模倣の中の差別化
選択バイアス
数字と戦略は両立するのか?
酔っ払いの自転車乗り
難しいのは意思決定じゃない
自分の会社のこと、どれくらい知っていますか?
企業戦略を作り出す六つのステップ
戦略とはボードゲームと同じ?
フレーミングコンテスト―戦略会議で起きている本当のこと
結局、戦略なんて存在しない?
Chapter2成功の罠(とそこからの脱出方法)
なぜ優良企業が失敗するのか
イカロスのパラドックス
視野狭窄―「最後には何も残らない」
マーケット・ガーデン作戦
メンタルモデル―同じ箱に入れて考えてみよう
クレオソート・ブッシュ―活用が探索を追いやる
良薬は口に苦し
脅威かチャンスか、それが問題だ
不況時に目を向けるべきはコストより売上
危機にはイノベーションを
あなたの会社は生き残る覚悟を持っているか
Chapter3登りつめたい衝動
ヤム芋の大きさにこだわる経営者
企業買収に熱中する経営者―部族的な本能的行動
経営者、結婚、M&A、年老いたミリオネアとピュアな花嫁
企業買収病
時間圧縮の不経済―多すぎるし、早すぎる
種と肥料から始める会社の作り方
やっと、ついにやったぞ!
ほとんどの買収は失敗に終わる、間違いなくそうなのだ
うまい、すっきり、ハイネケン
ヒキガエルと買収―経営者の「うぬぼれ病」はどこから来るのか
Chapter4英雄と悪党
現代のヒーロー
ナルシシストと謙虚なヤツ、勝つのは・・・
自信過剰の経営者は生まれつきか
ヒーローの断罪
スター経営者と期待の重さ
大成功した経営者は本当に有能か
経営者が超人になるとき
経営者の峠越え
チーフ・ストーリー・テラー
マネージャーとリーダーは異なるか
女性の経営者
Chapter5仲間意識と影響力
フィクションを超えた真実
アナリスト、星占い師、レミング―実はみんな同類
相反する利益―アナリストは自分の銀行の顧客に肩入れするか
投資銀行の曖昧な評価といいとこ取り
流行を生み出すアナリスト
セイレーンと投資銀行の共通点
アナリストの飼い馴らし方
買うのはアドバイスか影響力か―なぜ天下りを受け入れるのか
取締役というエリート仲間たち
取締役のクローン化現象
仲良し取締役会
経営者とストックオプション
ストックオプション、リスク、そして利益操作
なぜ経営者の報酬は高いのか?
経営者の報酬は正当化できるか?
業績連動給の経営者はアドバイスを求める
臭いものにフタをしているのは誰か?
Chapter6経営にまつわる神話
おいしい話にご用心
経営者と予言の自己実現
期待が自分を動かす
単純すぎる「エクセレント・カンパニー」
エドおじさんに学ぶリストラの効果
リストラは本当に効果があるのか
どうすれば人員削減を成功させられるのか
流行りの経営がもたらすもの
TQMって覚えてる?
ISO9000ではポストイットは発明できない
悪い習慣の広がり方
マーケットは非効率的?
ピンストライプ・スーツを着たハトたち
経営コンサルタントってどんな人たち?
スター専門職に報いすぎてはいけない
パテントシャーク
情報過多への対応方法
ノウハウが悪さをするとき
やはりデータベースは問題だ
無能な研究開発部門の使い道
Chapter7暗闇の中での歩き方
赤の女王
霧の中を見渡すのに双眼鏡は必要か?
「今のビジネスは昔より速く変化している」って本当?
イノベーションって本当にいいこと?
ああ、顧客のことなんて忘れていた
手段と目的―利益とイノベーション
経営者だって、ラッキーだったと認めればいいのに
運のつかみ方―チャンスはその準備を整えたところに舞い降りる
「決断しない」ことも大事だ
どうやって金を稼ぎ続けるか―因果関係の曖昧さ
成功したければ、会社をそのままコピーしよう
企業買収をアドバイスするコンサルタントは必要か?
買収にトラブルはつきものだ
組織構造を変えるのも良いことだ
何度でも組織再編しよう
組織変革の男
イノベーションネットワークで市場を広げる
顧客をかき回す?―マッキンゼーの流儀
Chapter8目に見えるものと目に見えないもの
上場の隠れたコスト
「株主価値経営」はいったいどこから来ているのか
最優先にすべきは本当に株主か
人間の本質―自己中のくそったれか、コミュニティの建設者か
コルカタの下町企業
給与格差は部門業績にプラスか
金融危機の本当の原因
第三の罪
「働きやすい職場」は意味があるか
CSRは儲かるのか
企業は愛と金を生む(ただし、株主が許せば)
Epilogue  裸の王様
別に裸だって構わない
 
訳者あとがき
参考文献

Training Information

おすすめ企業研修