ビジネスニュース・セミナー情報・研修プログラム・コラム・講師プロフィール・インタビュー等、仕事をもっと楽しむための情報を発信

日本企業のマーケティング力

日本企業のマーケティング力
日本企業のマーケティング力
著者:山下 裕子/福冨 言/福地 宏之/上原 渉/佐々木 将人
出版社:有斐閣
出版日:2012/12/7

Amazon商品の説明より

『日本企業のマーケティング力』

「マーケティングの危機」を乗り越えるために 日本企業のマーケティング戦略は業績に結びついているか。あるいは,そもそもマーケティング戦略はきちんと立案・実行されているか。また,販売の最前線にいる営業との関係はどうなっているか。250近くの事業体の実態を明らかにし,問題点克服への道を探る。

きちんとマーケティングしていますか?セグメンテーション、ターゲティング、ポジショニングは行われているか、そのための情報をどうやって得ているか、どの部門の意見が戦略に反映されているかetc…。約250の事業への質問票調査から見えてくる、日本企業の実態。


目次

著者紹介
序章今,なぜ「マーケティング力」なのか──戦略と組織
1日本企業のマーケティング力をどう捉えるべきか
1.1日本企業に対する正反対の評価
1.2研究動向を踏まえた実体把握の必要性
1.3マーケティング力をどう測るか
2欧米企業と日本企業における戦略と組織
2.1欧米型―戦略ドリブンの中央集権型
2.2日本型―創発戦略と分散型組織
3マーケティング戦略と組織の変革
3.1欧米型の変革
3.2日本型の変革
4概念とフレームワークと本書の目的
5本書の構成と各章の知見
第1部問題意識と調査の概要
第1章マーケティング研究の射程──問題意識の変遷と日本企業
1はじめに―マーケティングの危機
2マーケティングの危機の諸相
2.1マーケティングの危機をもたらした要因
2.2マーケティングの危機の特徴
2.3マーケティングの危機の結果
2.4日米の違いと共通項
3アメリカ企業におけるマーケティングの発展―機能,戦略,組織
3.1マーケティング・マネジメントの隆盛(第Ⅰ期:1950~80年)
3.2マーケティングの分断化と企業研究の衰退(第Ⅱ期:1980~90年)
3.3マーケティングの危機と市場志向性研究(第Ⅲ期:1990~2000年)
4日本におけるマーケティングの展開
4.1マーケティングの導入(第Ⅰ期:1950~70年)
4.2日本的マーケティングの模索(第Ⅱ期:1970~80年)
4.3戦略への注目(第Ⅲ期:1980~90年)
4.4分断かの時代(第Ⅳ期:1990~2000年)
4.5日本企業におけるマーケティングの危機
5企業研究の再生(2000年~現在)
5.1能動的な市場志向性の探求
5.2企業組織におけるマーケティング部門の影響力の研究
5.3マーケティング部門と販売部門との関係
6まとめ
第2章調査の概要──対象企業のプロフィール
1はじめに
2調査対象の概要(1)―事業
2.1業種と売上高
2.2経営環境
2.3事業目標
2.4事業成果
2.5組織の人員規模
3調査対象の概要(2)―回答者
3.1属性
3.2専門的な職務経験
3.3専門分野の経験年数に基づくクラスター化
4まとめ
第2部日本企業に「マーケティング戦略」はあるのか
第3章マーケティング戦略の策定──欧米流のマーケティングは日本企業でも成果をもたらすのか
1はじめに―マーケティング戦略とは何か
2マーケティング戦略策定の状況
2.1セグメンテーションの実行状況
2.2ターゲティングの実行状況
2.3ポジショニングの実行状況
3マーケティング戦略とマーケティング・インテリジェンス,事業成果の関係
4経営環境とマーケティング戦略の重要性
5まとめ
補論1 マーケティングの構造
 補1.1 直線的モデル
 補1.2 並列的モデル
補論2 マーケティング戦略に対する認識,手順・方法,データ分析
第4章4Pはどう決められているか──STPから導かれるマーケティング・ミックス
1はじめに
2マーケティング・ミックスの状況
2.1製品戦略
2.2価格戦略
2.3広告戦略
2.4流通戦略
3マーケティング・ミックスとマーケティング戦略,事業成果の関係
4マーケティング・ミックスの事業成果への影響
5まとめ
第3部マーケティング戦略を支える組織プロセス
第5章「強い営業」のジレンマ──営業活動はマーケティング戦略を支えるのか
1はじめに
2営業活動の状況
2.1営業活動の活発さ
2.2自律的な営業活動
2.3営業活動の活発さと自律的な営業活動との関係
2.4営業活動と事業成果との関係
3マーケティング戦略と営業活動
3.1マーケティング戦略と営業活動が事業成果をもたらすロジック
3.2マーケティング戦略と自律的な営業活動
4まとめ
第6章マーケティング戦略を補完する事後対応──営業の現場対応と戦略変更
1はじめに
2市場変化への事後的な対応
2.1事後的対応の状況
2.2事業成果への影響
2.3マーケティング戦略との関係
3経営環境の厳しさと事後的な対応
4まとめ
第7章戦略策定のためのマーケティング・インテリジェンス──広告代理店との連携と依存
1はじめに
2組織内のマーケティング・インテリジェンス活動
2.1マーケティング・インテリジェンス活動の状況
2.2組織成果への影響
3外部の調査会社の活用
3.1外部調査会社の利用と依存状況
3.2組織成果への影響
4組織内外のマーケティング・インテリジェンス活動
4.1マーケティング・インテリジェンス活動の相互関係
4.2マーケティング組織の規模による変化
5まとめ
第4部マーケティング戦略を左右する組織パワー
第8章マーケティング戦略は誰が決めているのか──マーケティング部門の影響力
1はじめに
2職能別の影響力
3組織タイプの分類
4組織タイプによるマーケティング戦略策定プロセスの違い
4.1マーケティング・インテリジェンス
4.2マーケティング戦略
4.3営業活動
5マーケティング部門の影響力の強化への注意点
6まとめ
第9章マーケティング戦略はどこで決めるべきか──海外進出と現地法人の影響力
1はじめに
2国内サンプルと海外サンプルの比較
2.1外部環境の相違
2.2マーケティング戦略策定の効果
2.3営業活動の効果
3現地法人の影響力
3.1現地法人の影響力の状況
3.2事業成果への影響
3.3マーケティングと現地法人影響力
4まとめ
終章日本企業のマーケティング力──危機からの再生のために
1はじめに
2戦略強化か,営業強化か
3戦略と営業の統合
4マーケティング力を高める要因―パワーと戦略策定能力
5マーケティング戦略の意味
6マーケティング力を高めるには
7マーケティング力の試される海外市場
8まとめ―脳から筋肉へ,そして,両者の連動へ
 
付録
1事業成果
2マーケティング戦略
3マーケティング・ミックス
4営業活動の活発さ
5自律的な営業活動
6マーケティング・インテリジェンス
7調査会社との関係
 
参考文献
謝辞
索引 事項索引 人名・企業名等索引

Training Information

おすすめ企業研修