ビジネスニュース・セミナー情報・研修プログラム・コラム・講師プロフィール・インタビュー等、仕事をもっと楽しむための情報を発信

これから30年 日本の課題を解決する先進技術

これから30年 日本の課題を解決する先進技術
これから30年 日本の課題を解決する先進技術
著者:小宮山 宏/三菱総合研究所(編著)
出版社:日本経済新聞出版社
出版日:2012/11/2

Amazon商品の説明より

『これから30年 日本の課題を解決する先進技術』

停滞感に満ちた日本企業を飛躍させる技術発想は? その技術は課題先進国日本をどう救うのか? 情報革命社会につづくプラチナ社会の到来を展望し、それを支えるユニークな技術とビジネスチャンスを明らかにする。
意外な技術と仕組みが生みだす新しい社会を大胆に解説。


目次

序章「プラチナ社会」へ向けて社会と技術の革新を―小宮山宏
人類史の「いま、ここ」を考える
プラチナ社会の基本的なイメージ
第1章無限の資源・エネルギーを生かす
目に見えない小さな藻が空の旅を支える?
いつでもどこでも発電 エネルギーハーベスティングの技術
身近な物質から資源を創出
大規模再生可能エネルギー 海洋・砂漠・宇宙がフロンティア
資源・製品の回収・再利用でアジアをリード
第2章生物・生命のフロンティアに挑む
部品自らが変化し製品に組み上がる生物模倣技術
エネルギーを使わない生物・生態関連ビジネスが成長
人口光合成でクリーンなエネルギーを生み出す
思いを伝えてくれるパートナーロボット
人の意識がネットワークに保存できるようになる?
第3章快適なサービスを提供し、社会変革を促す「ネオIT社会」
自ら学ぶコンピューターがビッグデータを支える
感性に踏み込むUXが新ビジネスを生む
広告は消費者が商品企画に参加するツールに
社会参加促進からアミューズメントまでBIMが生活の質を高める
労働マッチング市場が「働き方」を変える
「あれ」と言えばわかってくれるシステム
第4章楽しさも加味した医・食・住の快適トライアングル
快適で格差のない遠隔医療が実現する
遺伝性疾患を早期発見 個人ゲノム情報の利用が身近に
自分の細胞を生かして健康に老いる
積極的な社会参加を実現する超高齢社会のコミュニティ(CCRC)
匠の技とICTの融合がもたらす精密農業
科学的に健康とおいしさを分析し、生産する機能性食品
未来の住まい産業は居場所産業に変わる
第5章歴史のなかで育んだオリジナリティと課題解決がカギ
ものづくりのヒントはクールジャパンに
ジャパン方式で世界にコンテンツを展開
プロモーション+国内旅行促進で観光立国へ
高齢化率世界一の経験を踏まえアジアの高齢化社会をリード
人口減少を逆手にとる全員参加型社会の構築を
災害リスク保有国として培った技術力を世界に役立てる
第6章ものづくりの発想転換で未来にわたる優位を得る
自動車のヒューマンエラーは限りなく減少
無人交通システム、乗り物がインフラの一部に
サービス業への構造転換でロボット産業の市場規模は7倍に
スマートマテリアルで素材産業は情報産業へ

Training Information

おすすめ企業研修