ビジネスニュース・セミナー情報・研修プログラム・コラム・講師プロフィール・インタビュー等、仕事をもっと楽しむための情報を発信

知識創造経営のプリンシプル

賢慮資本主義の実践論

知識創造経営のプリンシプル
知識創造経営のプリンシプル
著者:野中 郁次郎/紺野 登
出版社:東洋経済新報社
出版日:2012/3/30

Amazon商品の説明より

『知識創造経営のプリンシプル』―賢慮資本主義の実践論

21世紀の知識社会を生き抜くマネジメントの叡智
1990年代に野中郁次郎氏が提唱した「知識経営理論」は、日本企業の強みを経営資源としての「知識」にあることを喝破し、その概念は、日本発の経営理論として世界の経営学のみならず、ビジネス界に導入されるなど、多大な影響を与えた。

それから20年、当時は世界のお手本とされた日本企業は傾き始め、欧米の市場原理主義的な資本主義はリーマンショックによって挫折を余儀なくされた。

本書では、このような課題に取り組む経営学としての「知識経営理論」を今日の文脈に置き直し、経営学というジャンルを超えて多面的に分析し、実際の企業経営・働き方でも活用できるプリンシプル(原理・原則)に まで昇華させたたものである。

目次

はじめに
序章持続的社会システムと経営
1社会システムの多元化がもたらす経営の前提の変化
2コミュニティ重視の経営への転換
3市場をダイナミックな発見の場として捉える
4日本再生につながる経営の生命力
5新しい道 「場」という実践的経営の方法
第Ⅰ部知行合一の戦略学
第1章実践学の方法論
1戦略と実践
2経営における実践知
3知識創造経営のプリンシプル① 基本単位としての間身体性
4知識創造経営のプリンシプル② 実践的な知の方法論
5実践へ向けてのポイント 知を身体的に引き出す力
第2章知の生態系
1経営をすべて知で捉える
2知の生態系としての市場
3知識創造経営のプリンシプル③ 知識創造理論の系譜
4実践へ向けてのポイント 知識創造経営の視覚化
第3章生きざまとしての戦略
1経営における主観の復権
2戦略における目的論
3社会・経済の共通善追及から出発する戦略形成
4知識創造経営のプリンシプル④ 物語りを生きるように
5実践へ向けてのポイント 物語り的戦略の例
第Ⅱ部実践知の組織とリーダーシップ
第4章実践知による判断の方法論
1実践知における思考とは
2意思決定と判断は異質である
3知識創造経営のプリンシプル⑤ 実践的三段論法
4実践へ向けてのポイント 推論のエクササイズ
5目的と倫理
第5章賢慮のリーダーになる
1賢慮と判断
2自律分散型リーダーシップ
3知識創造経営のプリンシプル⑥ 賢慮のサイクル
4集賢知創造の方法
5実践へ向けてのポイント フィードバックの力
第6章場によって創られる組織
1組織設計の前提条件を疑う
2共感する組織をめざす
3知識創造経営のプリンシプル⑦ ツリーでない組織デザイン
4実践へ向けてのポイント 場のプラクティスで組織を動かす
5プラクティス中心組織の事例
6グローバル人材開発の場を組み込む
第Ⅲ部事業の革新と持続性
第7章知識資産とビジネスモデル
1知識創造経営の資産と利潤
2新たなルールのデザイン
3知識創造経営のプリンシプル⑧ 関係性のデザイン
4実践へ向けてのポイント デザインワークショップ
5ビジネスモデルのデザインから実践へ
第8章社会を技術をつなぐデザインの知
1技術を活かす経営
2知識デザイン
3知識創造経営のプリンシプル⑨ 市場知と技術を融合する知識デザイン
4実践へ向けてのポイント コトのデザイン
5さまざまに広がるデザインアプローチ
第9章情報の海を我がものとする
1インターネットが生んだ「失われた20年」
2人間のためのコンピューティング
3場を創るネットワーク技術
4知識創造経営の視点 場を創るためのICT
5実践へ向けてのポイント ワークプレイスとの融合
第10章市場としての都市
1物質的資産によって市場を見ない
2都市型サービス経済の台頭
3実践の視点 フューチャーセンターとリヴィングラボ
4提言 市場経済を再生する<共同体的企業体>
 
おわりに 知識創造経営の役割
 
参考文献
関連用語集
索引

Training Information

おすすめ企業研修