ビジネスニュース・セミナー情報・研修プログラム・コラム・講師プロフィール・インタビュー等、仕事をもっと楽しむための情報を発信

ウェブで儲ける人と損する人の法則

ウェブで儲ける人と損する人の法則
ウェブで儲ける人と損する人の法則
著者:中川 淳一郎
出版社:ベストセラーズ
出版日:2010/10/26

Amazon商品の説明より

ツイッターやFacebookで人生は変わらないがお金を生むツールにはなる!
クリックされない「ウェブバカ」からお金を稼げる「賢者」になれ!

もはやキレイごとだらけのイメージ戦略は捨てネットで「突っ込まれる」ネタをつくろう!

●ネットユーザーが飛びつく「B級ネタ」をちりばめる
●ユーザー参加型の「祭り」を引き起こす
●「手抜き記事」でもPVは稼げる
●「ネットニュース」「テレビ」「ヤフー・トピック」の威を借る
●クリック数を決めるのは「見出し」ひとつ
●ネットへの期待値は「そこそこ」がいい
●ネットでは紳士が損をする

目次

はじめに
第一章ネットで儲けることの現実
ネットで人生は変わらない
ツイッターフォロワー数と実力は無関係
ネットにもある「先行者利益」
進む「ネット論者の固定化」
ネットを利用した戦略は、すべてが早い者勝ちである
ネットで儲けている人はどんな人?
儲かり続ける「アバター課金」
ネットで金銭感覚を狂わせる子どもたち
第二章クリックされない情報は無価値
さらば、「親切の押し売り」だったこれまでの宣伝
誤表記でつながる消費者
花の月9で「CM間に合いませんでした」
「ガリガリ君」品薄トラブルの背景
新聞とネットは文脈からして違う
第三章ネットニュースはこう作られる
ネットニュースはPV獲得競争の最前線
ヤフー・ニュースは「島田紳助」である
「コバンザメ式」で後追い記事を作る
手抜き記事でもPVは稼げる
クリックされるネットニュースの作り方
PRといえばツイッターをはじめたがるバカ広報
なぜ小島よしおのユースト中継がイマイチだったのか
ニュースサイトでの発言をためらう芸人は伸びない
第四章間違えだらけの企業の情報発信
メーカーのHPは読まれない
ユーザー参加型の「ラ王」「ツイッターおむすび」
キレイなブランドイメージよりも「B級ネタ」
もう広告に芸能人はいらない
読まれる記事は見出しで決まる
「広報調べ」の調査結果はツッコミどころ満載
「巨大タワー化」するハンバーガーの狙い
ネットでウケる広報活動はSEO対策に勝る
ヤフー・トピックスは専門知識のリンク集
企業というプロ集団にしか出せないネタ
「餅がのどに詰まる」のも宣伝
第五章テレビと出版社はネットと相性が良い
テレビの時代は終わっていない
PV稼ぎはテレビから
「マスゴミ」がないと国民は話題に飢える
もしもホリエモンがフジテレビを買収していたら
電子化崇拝は「エロ」にとどめろ
課金ビジネスは「トントン」を目指せ
「死ねばいいのに」は結局どれだけの人に読まれたか
スポーツ新聞はスクープが減る!?
第六章ネットとの幸せな付き合い方
娯楽として楽しむ無責任な「2チャンネル」
欧米化するソーシャルメディア
きれいごとだらけのツイッター
ネットでもリアルでも「承認」されたい人々
津田大介のツィッター術
ゆるい承認関係が一番の醍醐味

Training Information

おすすめ企業研修