ビジネスニュース・セミナー情報・研修プログラム・コラム・講師プロフィール・インタビュー等、仕事をもっと楽しむための情報を発信

ハーバードでは教えない実践経営学

(BEST OF BUSINESS)

ハーバードでは教えない実践経営学
ハーバードでは教えない
実践経営学
著者:マーク マコーマック
出版社:日本経済新聞出版社
出版日:2007/6/23

内容

ビジネスとは人間相手のゲームである――独自アイデアで起業し巨万の富を築いた男が、営業から、交渉、人材育成、昇進、起業に至るまで、ビジネススクールでは絶対教えない必勝術を伝授。全米100万部突破の名著。

心を読み、つかみ、意のままに動かす。営業から交渉、仕事の片づけ方、上司の転がし方、出世の仕方、成功経営術まで、ビジネスで勝ち抜くための絵家院の心理を伝授。

<著書略歴>
マーク・マコーマック
1930年シカゴ生まれ。54年イェール大学ロースクール卒業後、兵役を経て法律事務所に勤務。60年にアーノルド・パーマーと代理人契約を結ぶ。これを機に、スポーツ選手のマネジメントとマーケティングを行う会社を設立し、今日のIMG(インターナショナル・マネージメント・グループ)の礎を築く。スポーツ選手のマネジメント・代理人業のほかにも、スポーツ大会などのテレビ放映権販売、企業コンサルティング、著作権エージェント、ファッションモデル・エージェントなどを業務とする独自のビジネス・モデルを確立し、IMGを世界的な大企業へと成長させる。2003年死去、享年72歳


目次

はじめに―ハーバード・ビジネススクールでは教えられないこと
第1部人間
第1章人の心を読む
先入観を持たない
洞察力を生かす
積極的に話を聞く
積極的に観察する
エゴゆえに
役に立つ印象
”場”を利用する
ゴールデンタイムの前後を観察する
ゴルフコースの洞察
人を観察し、人の心を読む7つのステップ
第2章印象づける
先入観を持たない逆手にとる
手紙は使者
上司のできは部下でわかる
戦闘服を着る
時間を正確に守る
時間泥棒になるな
自分のホームグラウンド
武士に二言はない
目立つジェスチャーをする
ビジネスで最も重要な個人的財産
自分自身でいる
感情のコントロール
完全である必要はない
第3章優位に立つ
詳細を知る
相手を知る
状況を判断する
すばやく判断する
運のつかみ方
危機を好機に変える
待つことを学ぶ
自分に厳しく
第4章出世する
ルールを知る
長期的に印象づける
自己愛症候群
新たなコツを身につける
なかなか言えない三つの言葉
信頼
忠誠心
上司があなたを評価する基準
会社に個人的なことを持ちこまない
システムを変えずに、システムとうまく折り合う
他人の仕事を楽にすることで自分の仕事を楽にする
駒を選ぶ
出番を選ぶ
職域を超えて何をやるか
あなたは会社で何をしている?他人はそれをどう見ている?
上司とは一対一で争わない
勝ち目のない立場
国際部門に入る
燃え尽きることと退屈すること
メールルームの仕事から学べること
第2部営業と交渉
第5章営業とその問題
第6章商機
五年待つ
取引の秘密の寿命
すぐ満足したがる癖
粘り強さ
絶好のタイミングを利用する
第7章沈黙
相手にしゃべらせる
頼みもしないで情報を得る
口をつぐむ
意味深長な沈黙
いったん商談が成立したら、黙る
取引は後日、文章で確認する
第8章あなたの商品を知り、信じ、情熱を持って売る
私が私から買わない二つの理由
ムダ骨は折るな
80:20の法則
会社を知る
ポジショニング
価格の決め方
第9章戦略
場所を選ぶ
セールスの前提条件
少しは”ノー”と言わせる
受け身で売る
売るより見せる
相手の想像力に訴える
”みんな”を利用する
姿を現す
分断して勝ち取る
一対一で売り込む
中華メニュー症候群
過去の輝かしい業績に気づかせる
通信ツール
自分のアイデアではない
ビジュアル資料
第10章交渉
何を、いつ、どこで、どれだけ独占的にいくらで
”いくらで”に悩むな
大企業が金になるとは限らない
お先にどうぞ
メジャーリーグでプレーする
概数で取り引きするな
心理的な切り札を使う
対決は避ける
逆算して交渉する
立場を変える
相手をなだめてから修正する
質問して話をそらす
相手の立場に不満があっても、それを無視してはいけない
相手の利益で色をつける
自分のタイムフレームは秘密にしておく
感情を利用する
率直さを利用する
あなたは強気、それとも弱気?
契約
第3部企業経営
第11章起業する
早い段階から”質”にこだわる
”ついてた”ことを認める
ゆっくり成長する
専門分野を多角化する
知らないことを教えてくれる最高の人材を雇う
世界市場に目を向ける
専門知識を売る
多様な人材を揃える
タイミングを再考する
短期決戦は致命傷になりうる
第12章会社を維持する
システムの本質
小さく考える
構造に経営をさせない
柔軟に考える
独断的になる権利を持つ
経営方針にしばられない
因習にとらわれない経営をする
自信を持って経営する
自分ができることを任せる
自分より優秀な人材を雇う
五分節約するために五時間かける
うまくいかな経営哲学とうまくいく経営哲学
一貫した経営を行う
従業員の処遇
解雇
自ら実例を示してリードする
悲観論者は無視する
共同戦線の下に目をやる
利益を追求する
薄利多売の危険性
誰を関心させようとしている?
競争相手を知る
エゴの多様化は避ける
バカを相手にしない
第13章仕事術
時間の管理
仕事の整理法
スケジュールを守る
相手の個性に合わせる
電話
社内会議
社外での会議
自分自身の仕事の習慣を知る
人の機嫌を損ねても”ノー”と言うことを学ぶ
意思決定
社内コミュニケーション
書くべきか、書かざるべきか
オフィスを整頓する
第14章起業家たちへ
現実的な質問をする
小さく始め、シンプルに維持する
柔軟性を持つ
成功を分かちあう
間接費を二倍にする
まず、収入、組織はそのあと
事業計画と現実
動くことと達成すること
共同経営はしない
株は受け取らない
失敗への恐れ
おわりにービジネスという心理戦
訳者あとがき

Training Information

おすすめ企業研修