コラム
あなたのビジネスの種をさがそう。ビジネスのためになるコラムをあなたに。
経営、マーケティング、営業、組織、スキルアップなどのコラムを掲載
-
代理店戦略=再考=
»[実践編 その2] 競合企業との差別化はできていますか?前回のコラムでは、代理店の機能評価をおこない、特性ごとのグループに分けた後、基本方針を立てることについて解説しました。自社によって有意な代理店を如何にして選別するかが鍵となります。今回は、代理店との取り組みを深めるために必要な要素を洗い出し、自社をライバル企業との比較において代理..
2008 年 11 月 5 日
-
ブランドと感情と記憶シリーズ
»第5回 製品ライフサイクルなど存在しない!製品ライフサイクル理論(PLC理論、Product Life Cycle)はマーケティングの入門書にはいまでも必ず紹介されている。 製品にも生物のように寿命というものがあって、導入期、成長期、成熟期、衰退期の4段階をへて死にいたる。だから、それぞれの段階にあったマーケティング戦略をとりなさいよ..
2008 年 10 月 27 日
-
カナモリさんのいうとおり~
»人は変われる。その意志ときっかけがあれば。第一回は「人は変われる。その意志ときっかけがあれば。」をお送りします。スキルアップ本などのビジネス書が売れている今日この頃、“変わりたい”と思っているビジネスパーソン多いですよね。でもなかなか“変わる”までの道のりは険しいのが実情かと思います。そこで記念すべき第一回には勇気をもらえる..
2008 年 10 月 23 日
-
ブランドと感情と記憶シリーズ
»第4回 長寿ブランドのヒミツ日本で、いまでもマス広告が見られ、ほとんどのスーパーやコンビにで買うことができる、つまり第一線で活躍している「長生き飲食料品」ということになると、明治チョコレート(発売1926年)、江崎グリコのポッキー(1966年)、キリンベバレッジの午後の紅茶(1986年)、ネスレのゴールドブ..
2008 年 10 月 21 日
-
代理店戦略=再考=
»[実践編 その1] どのような代理店と取り組みを深めますか?前回のコラムでは、これからの代理店戦略コンセプトとして、地域需要を効率的に取り込むための「選択と集中」、そして地域需要を効果的に取り込むための「協働化」の2つを提示しました。今回は、いよいよ代理店戦略を立案し実践していくために必要なことの第1ステップとして、「代理店の評価と選別」..
2008 年 10 月 5 日
-
ブランドと感情と記憶シリーズ
»第3回 五感刺激は泣ける!非常に感情的な出来事の場合、いつ、どこで、何が・・といった事件の詳細と、そのとき経験した感情と二種類の記憶ファイルがつくられる。 記憶ファイル=情報ファイル(海馬)+感情のファイル(扁桃体) 情報ファイルをつくる海馬も、感情の記憶ファイルをつくる扁桃体も、どちらも二億年前..
2008 年 10 月 2 日
-
ブランドと感情と記憶シリーズ
»第2回 パワーブランド=記憶+感情ブランドという言葉はあまりにも安っぽく使われ過ぎて、ほとんど商品と同意語になってしまった。もともと、所有権を明確にして盗まれたときなどに困らないように「可愛そうな牛さん」に押した焼印を指す言葉だ。だから、名前、デザイン、パッケージなどで他商品と区別できれば、「ただの商品じゃなくて..
2008 年 9 月 24 日
-
ブランドと感情と記憶シリーズ
»第1回 消費者も進化の歴史から逃れられない消費者(人間)は、感情をつかさどる部位と理性をつかさどる部位とが協力しあうことで、初めて、意思決定をすることができる。事故や病気でどちらかの部位に損傷を受けた場合、どんなに簡単な決定もできない。これは、実際の症例で明らかになっている。 だが、感情に関係する脳の領域は一億年を越..
2008 年 9 月 17 日
-
代理店戦略=再考=
»第3回 代理店チャネルをフル活用するために必要なコンセプトは何ですか?前回のコラムでは、適切なチャネル・ミックスを構築することの重要性と、代理店チャネル活用の意義について考えてみました。今回は、代理店チャネルをフル活用し競争力を高めるためのポイントについて考えてみたいと思います。 ■エリア・マーケティングから見た代理店戦略 代理店チャネルの競争..
2008 年 9 月 17 日
-
Anomaly的マーケティング
»携帯の絵文字って誰が使ってる?今日も僕の携帯に数通のメールが届く・・・ メールの中ではかわいらしい!?生き物が動きながら 何かを叫んでいる。 元気? 何してるの?? ヒマぁ??? そんなに僕に興味がございますか? ただ待機中暇なだけではございませんか? と聞いてみたい。 なぜか週末に近づくにつれてメ..
2008 年 8 月 29 日