ベトナム事業 合弁・提携パートナーとの関係構築正攻法
-ベトナム人の特性/ベトナム流経営/マネジメント手法の理解-
講師 | 斉藤 達也 株式会社 イーグルワンエンタープライズ 代表取締役 | ||
---|---|---|---|
開催日 | 2012年12月12日(水) | 時間 | 第一部 セミナー13:15-17:15 第二部 相談会(懇親会)17:20-19:00 |
費用 | 39,900円(税込み) | 会場 | マーケティング研究協会セミナールーム |
主催 | 株式会社マーケティング研究協会 |
インフラ/法制の未整備、法制の運用が不透明、労働コストの上昇などの課題が山積する中、他社との激しい競争も熾烈になって来ています。
事業パートナーの選定や良好な関係構築が事業の成否に直結することから、今回は一般的なセミナーではあまり語られない進出決定時の確認事項や進出後の合弁・提携パートナーとの関係構築法を具体的に徹底解説。現在進出を検討中の企業様から進出済みの企業様までより具体的な解決策を指南致します。
※本セミナーはWeb中継システムを使った受講も可能です。
1.ベトナム人とベトナム文化を知る 最新トレンドと近未来を語る
1)賃金上昇の影響はどうか?最新の経済事情・法的リスク・市場・ビジネストレンドとは?
(交通とインフラ、政治と経済、消費者と労働者、日常生活、価値観、仕事観、流行、興味・関心、マスメディア/インターネット市場、北部と南部の違いなど)
2)ベトナム進出タイミングを検証する・・・はたして今がベストタイミングか?
中国リスク増大に伴い加熱するベトナム進出気運を分析、業界別に見る進出タイミング
3)ベトナム文化とベトナム人の習慣・所得・気質・性格を理解する
ベトナム人は中国人よりしたたかで粘り強い国、日本人より建前と本音がわかりにくい国
4)知っておくべきベトナムの「日系企業」イメージと「ローカル基準」
ローカルの外資パートナー基準を上げている外交下手な日系企業と台湾企業
2.日系企業が必ずや直面する課題・問題と克服法とベトナムに適した事業・組織運営の方法
1)パートナー選びが事業展開のスピード、成否を左右する
事業の開始前と開始後では、パートナーに求めることが違う。それを見据えて選べるか?
2)合弁・提携パートナーとの意思決定前に先方の意図を正確に知る最善の方法とは?
パートナーとの経営会議は英語でやっていますか?パートナーの英語力は?通訳は信用できるのか?
3)パートナーとのベクトル合わせはうまくいっているか?----破局しないコンセンサス合わせ
固まったはずのコンセンサスが崩れてはいませんか?日々環境が変わるだけでなく、人々の思惑も変化する
4)パートナー先を理解した市場ターゲットの設定、提携業務内容になっているか?
パートナーの専門外の業務をパートナーに押し付けていませんか?餅は餅屋
5)コンサルティング会社、現地銀行の使い方、選び方
3.日系企業が必ずや直面する課題・問題と克服法とベトナムに適した事業・組織運営の方法
1)進出形態別の課題、問題点、課題攻略法を解説 ~独資、合弁、提携等の各形態別の課題を整理する~
2)パートナーからの非常識レベルの要求をされた事例 ~通訳の起用法・交渉の運び方のポイント
パートナーに役員追加を言われた、その役員報酬が、日本側支社長の給与より高い場合はどうするか
3)失敗談が続出している日本型の現地社員育成スタイル
日本企業の上から目線な発想では現地社員は育たないし定着しない
4)ベトナム人側の「接待を受ける意味と思惑」 ~日本式接待は意味があるのか?
5)本社と現地の役割分担、線引きのポイント ~「内政」「外交」ともに現地社員に何を任せ、何を管理するべきか
6)パートナーとの中長期的関係の築き方 ~パートナーとの間では、リスクあるコミュニケーションが1年に3度はある
7)ベトナム人社員採用の秘訣 ~募集―面接―採用―育成―評価―昇進
Training Information
おすすめ企業研修
- 【研修特集】プレゼンテーション研修
企業研修
- 【研修特集】問題解決研修
企業研修
- 【研修特集】総務部攻略 営業研修
企業研修