ビジネスニュース・セミナー情報・研修プログラム・コラム・講師プロフィール・インタビュー等、仕事をもっと楽しむための情報を発信

データに基づいたマーケティング仮説の立て方

あふれる情報の中から「価値ある事実」を突き止め、ビジネスを成功に導く知見を発掘する実践技術

講師 蛭川 速 株式会社フォーカスマーケティング 代表取締役
開催日 2012年12月11日(火) 時間 10:00~17:00
費用 47,250円(税込み) 会場 マーケティング研究協会セミナールーム(飯田橋駅より徒歩10分)
主催 株式会社マーケティング研究協会
不確実性の時代×超成熟市場に挑むマーケターの必須&重要スキル : 「仮説力」 トレーニングが難しいこの分野に、明解で共有しやすい思考プロセスを提供します

【思いあたりませんか?】
・同じデータでも、「意味」に気づく人と気づかない人がいる
・「思いつき」の域を出ない企画に終始している
・データを扱う上で最低限の知識が身についていない

本セミナーで、思考プロセスを体感してください。使えると感じた企業には、貴社の 実態を踏まえてさらに実務ベースに落とし込んだワークショップも提案可能です

1.マーケティング仮説とは何か

・「思いつき」と「マーケティング仮説」の大きな違い

・リサーチデータはウソをつく

  ── 実績データの中に「発想の種」が隠されている

【Case】 ヒット商品の要因を仮説視点で推定

    (ユニクロ、コンビニスイーツ、ノンアルコールビール)

2.定量データからの着眼

・長期間のデータから変化ドライバーを発見する

・データの相関から因果関係を見極めるためには

・平均値では見えない事象を掘り出し、仮説を立てる

・データを比較することで新たな発見を得る(クロス集計の軸設定)

・マーケティングデータ読み取りの留意点(認知率・購入意向率・グラフ表現)

【Case】 団塊世代の消費志向分析から仮説を設定

3.定性データを使った仮説の強化

・定量データで「アタリ」をつけて定性データで意味を深める

・インタビューの発言記録から重要なキーワードを抽出し、

  その意味や背景を掘り下げる

・定性データから潜在ニーズを探し出す方法

・仮説思考による商品コンセプト構築

・仮説設定後の肉付けと検証のフロー 2次データ(FACT抽出) → 仮説設定

  → 定性調査(仮説の肉付け) → 定性調査(検証) → 定量調査(検証)

【Case】 日本酒に関わる潜在ニーズを仮説として推定

4.マーケティング仮説設定プロセスの実際

【Step1】FACT収集

     膨大なデータからFACT

 ↓

【Step2】データ分析

     時間軸、種類別、顧客別などデータを多面的に分析する

 ↓

【Step3】特異点の抽出

     一定の法則で説明できない変節店を見出す

 ↓

【Step4】分析結果からの考察

     なぜ特異点が生じるのか、要因を理論的に考察する

 ↓

【Step5】マーケティング仮説の設定

     特異点と生じさせる要因を仮説として設定する

 

【Case】 少子高齢化に関わるデータから将来状況を仮説として予測

Training Information

おすすめ企業研修