TOP » 読書メモ » あなたが部下から求められているシリアスな50のこと
あなたが部下から求められているシリアスな50のこと
あなたが部下から求められているシリアスな50のこと
著者:濱田 秀彦
出版社:実務教育出版
出版日:2012/10/24
Amazon商品の説明より
『あなたが部下から求められているシリアスな50のこと』
好評『あなたが上司から求められているシンプルな50のこと』の姉妹編。部下が上司に期待していることがわかりマネジメント力が向上
できる上司は知っている。「部下の信頼=会社の評価」ということを―10000人の若手社員のホンネを集約し自分もチームも結果を出すヒント。

目次
| はじめに |
| 第1章 | 人生の先輩として尊敬される「人間力」 |
| no.01 | 上に強い人でいてほしい |
| no.02 | ピンチの時に動じないでほしい |
| no.03 | 自分に厳しい人でいてほしい |
| no.04 | 器が大きい人でいてほしい |
| no.05 | 紀文の良し悪しを仕事に持ち込まないでほしい |
| no.06 | 「オレに任せろ」と言ってほしい |
| no.07 | ブレない姿勢を示してほしい |
| no.08 | 顔が広い人でいてほしい |
| no.09 | 余裕のあるところを見せてほしい |
| no.10 | 仕事に情熱を燃やしてほしい |
| no.11 | オシャレでいてほしい |
| no.12 | 「責任はオレが取る」と言ってほしい |
| 第2章 | マネジャーとして仕切り、プロとして実行する「仕事力」 |
| no.13 | 先見性を持ってほしい |
| no.14 | ビジョンを示してほしい |
| no.15 | 妥当な目標を設定してほしい |
| no.16 | 任せる範囲を明確にしてほしい |
| no.17 | 指示は具体的にしてほしい |
| no.18 | 早く判断してほしい |
| no.19 | 納期の前に急かさないでほしい |
| no.20 | 他部署とうまく交渉してほしい |
| no.21 | ITスキルを上げてほしい |
| no.22 | 部下の業務の専門知識を持ってほしい |
| no.23 | ひとりのプロフェッショナルとしての仕事ぶりを見せてほしい |
| 第3章 | メンバーが働きやすい環境を整える「職場力」 |
| no.24 | もっと席にいてほしい |
| no.25 | じっくり話を聞いてほしい |
| no.26 | 挨拶を返してほしい |
| no.27 | しつこく報連相を求めないでほしい |
| no.28 | 隠し事をしないでほしい |
| no.29 | 忙しい理由を知らせてほしい |
| no.30 | わかりやすく話してほしい |
| no.31 | 公平にしてほしい |
| no.32 | それぞれの立場を理解してほしい |
| no.33 | 頑張りを上にアピールしてほしい |
| no.34 | みんなで決めたことをひっくり返さないでほしい |
| no.35 | フェイスブックに「友達申請」しないでほしい |
| no.36 | 女性をうまく使ってほしい |
| no.37 | ピンチヒッターができてほしい |
| no.38 | ルールを破る者をきちんと注意してほしい |
| 第4章 | 部下をやる気にさせ、次のステージへといざなう「育成力」 |
| no.39 | ほめてほしい。認めてほしい |
| no.40 | 叱ってほしい |
| no.41 | ねぎらってほしい |
| no.42 | やる気にさせてほしい |
| no.43 | 信用して任せてほしい |
| no.44 | 仕事全体を見て評価してほしい |
| no.45 | 個性を尊重してほしい |
| no.46 | 期待をはっきり伝えてほしい |
| no.47 | もっと仕事を教えてほしい |
| no.48 | 計画的に指導してほしい |
| no.49 | チャンスを与えてほしい |
| no.50 | きちんとコーチングしてほしい |
| |
| おわりに |
|

Training Information
おすすめ企業研修