ビジネスニュース・セミナー情報・研修プログラム・コラム・講師プロフィール・インタビュー等、仕事をもっと楽しむための情報を発信

先頭集団のダイレクトマーケティング

先頭集団のダイレクトマーケティング
先頭集団のダイレクトマーケティング
著者:電通 ダイレクト・プロジェクト
出版社:朝日新聞出版
出版日:2011/4/20

Amazon内容紹介

『先頭集団のダイレクトマーケティング』


電通グループの専門家集団による「旬」のダイレクトマーケティングの解説書。広告マン、企業の宣伝・販促担当者の必読書。Eコマースの隆盛、企業のダイレクトチャネル参入などにより、ダイレクトマーケティング自体が大きく変化している。限られた専門領域から、インタラクティブマーケティングやブランド構築、CRM戦略なども含めて有機的に統合されていく現況を、先進的事例を交えて体系的に描く。

目次

はじめに
第1章これまでのダイレクトマーケティング
ニッチからメジャーになった「ダイレクトマーケティング」
ダイレクトマーケティングとは
ダイレクトマーケティングの2つの領域
レスポンス広告とは
通販ビジネスの現状
通販成長の背景
見えてきたダイレクトマーケティングの新たな課題
column レスポンス広告制作5つのポイント
第2章通販ビジネスの現場
事業を始める前に
通販開始に向けた準備
コミュニケーションデザインの考え方
商品発売時のテストマーケティングプラン
PDCAサイクルの運用について
CRM活動の重要性
新商品Zのこれから
第3章「レスポンス」という視点から見たメディア
テレビは大きなアドバンテージがあるメディア
新聞は通販親和層とじっくり向き合いやすいメディア
レスポンス目的の訴求に合っている折込チラシ
Webはレスポンスの管理にもってこいの場
ラジオはリスナーとの関係が近いターゲットメディア
雑誌はターゲットメディアだが、レスポンスが取れる状況は限定的
交通メディア/フリーペーパー/同梱媒体などの活用視点
事例に見るメディア・フォーメーション
「レスポンス力」を構成するもの
第4章通販ビジネスにとってのブランディング
ブランド広告とレスポンス広告の違い
「レスポンス」と「ブランド」のミックス戦略とは
通販企業にとってのブランドメッセージ
通販ビジネスにとってのブランド広告効果
第5章AISAS以降のダイレクトが、見つめるべきところ
「AISAS」は、「AIDMA」「AIDA」と主体が違う概念
情報処理全体の、補完の「要」に位置するWeb
今振り返る、ビリーズブートキャンプの裏側の、「Search」「Share」!?
Search・Shareを見据え、発信力のあるネタを作ってアプローチする切り口
AISAS以降も変わらぬ本質。広がる行動デザインの視点
column Search・Shareがパワーを持ってきた背景
第6章ダイレクトマーケティングにとってのWeb
ダイレクトマーケティングの「究極のツール」
集客メディアとしてのインターネット
CPA管理による先細りリスクの克服が次なる課題
顧客獲得のシナリオを再構築する
「売り場」としてのWebサイト
切っても切れないマス広告×Webの関係
全体最適志向のPDCA
テクノロジーによって加速されるWebマーケティングの進化
オンラインのダイレクトマーケティングに勝つために必要なスキル
第7章コミュニケーション管理の今
コミュニケーション管理の意義
Webマーケティングの基本管理
代表的な応用分析
統合的な効果分析のアプローチ
column 電通のレスポンスマネジメントシステム「DRAMS」
第8章顧客データベースマーケティングとOne to Oneコミュニケーション
「One to Oneメディア」とは
One to Oneメディアの効果
顧客データベースマーケティングでの販促プログラム
顧客データベースマーケティングの成功ポイント
One to Oneコミュニケーションの成功事例
顧客データベースマーケティングの課題解決に向けて
「顧客の声を組織化せよ」~CRMの新潮流~
「顧客の声の組織化戦略」(VCM)の特徴
顧客の声の組織化事例
VCMが求められる5つの理由
顧客の声の組織化戦略の意義
VCMのもう1つの機能~顧客の声のフィードバック~
VCMの今後
「自社顧客の声」の価値
終章新たな成長期を迎えたダイレクトマーケティング
「統合」へ向かうダイレクトマーケティング
ダイレクトマーケティングの集客手法の変遷
トレンドとしての「統合」と実態としての「混在」
ブランドとレスポンスの統合
マスとWebの統合
これからのダイレクトマーケティング
統合モデルで考える

Training Information

おすすめ企業研修