ビジネスニュース・セミナー情報・研修プログラム・コラム・講師プロフィール・インタビュー等、仕事をもっと楽しむための情報を発信

CM効果を最大化する

「次世代型コミュニケーション」セミナー

クリエイティブの概念を広げて考える新しいコミュニケーション手法

講師米村 浩 / 小霜 和也
開催日2009年10月16日(金) 時間13:30~16:30
費用39,900円 (消費税込み) 会場青学会館(東京都渋谷区)
主催株式会社マーケティング研究協会
広告宣伝費を無駄にしない!
クリエイティブの概念を広げて考える新しいコミュニケーション手法

こんな疑問をお持ちの方は是非御参加ください
●そもそもTVCMが効かなくなったと言われている。効果は本当にあるのか?
●といいつつも実際のところ認知を取るにはTVCMが一番なのでは?
●TVCM以外のメディアとどう連動させていけばよいのか?
●クロスメディア時代のTVクリエイティブとはどんなものだろうか?

【第1部】 新しい広告コミュニケーションモデルの必要性

・広告を取り巻く環境変化の理解 ~マス広告の三重苦~   

1)消費者の変化:購買力低下・NBからPBへ

2)メディアの変化:効果測定可能メディアの台頭

3)テクノロジーの変化:広告飛ばしテクノロジーの普及

・変化への対応策 ~AIDMAを超える高効率コミュニケーションモデル「CA(SU)AL」~

認知を取るだけの大量のTVCM投下はもったいない

PRとマス広告の連携

リピーター化の促進

事例に学ぶTVCMと他媒体の連動

1)ナイキの事例

ターゲットの絞り込みによる高効率コミュニケーション

2)プレイステーションの事例

PRとマス広告の連携による特大ヒット

3)ビール業界の事例

逆転の発想:流通業とのコラボレーションで売上アップ

【第2部】 クロスメディア時代のクリエイティブとは

・Vital Creative

マーケットイン発想よりもブランドの「生き様」で全コンタクトポイントに軸を通す

・最新事例紹介:ファストファッションブランド

ファストファッション過当競争の中、広告でどのようにブランドの「生き様」を表現したか

・企業と生活者も「つながる」時代

広告の向こうに送り手の人格が見えること

・全ては「L」のために

生活者が商品に「Love」を感じることが最終の高効率モデル

【第3部】 ここで差がつく!クリエーター/エージェンシーとの付き合い方

・クリエーターの本音

・クリエーターにやる気を出させる発注のポイント

・競合プレゼンの是非

・クリエイティブ調査の弊害

・成果報酬の考え方

・ブリーフィングの作り方

Training Information

おすすめ企業研修