「売りにつながる戦略PR」セミナー
キッカケを提供し、消費者を後押しする
カジュアル世論のつくりかた・活かし方
講師 | 本田 哲也 | ||
---|---|---|---|
開催日 | 2009年3月17日(火) | 時間 | 13:00~17:00 |
費用 | 36,750円 (消費税込み) | 会場 | 青学会館(東京都渋谷区) |
主催 | 株式会社マーケティング研究協会 |
売り方を再考すべき時がやってきた 『PR≠広報』直球勝負のプロモーションが通用しない今、ただのパブリシティではない、広告・宣伝を巻き込んだコミュニケーションのトータルデザインとしての戦略PRが必要とされています
- 「空気」でモノが売れる時代がやってきた
情報化社会から情報洪水時代に~疑り深い消費者の登場~
消費者の選択可能情報と処理可能情報の大きな乖離
~量のハードル/質のハードル~
売れているものと売れていないものの違いは商品力ではない
その違いの正体~カジュアル世論形成力とは~ - カジュアル世論が消費者を動かす
WEBサイトを震源にクチコミ効果を発生させる手法
自社がブームの牽引役であることをどのようにして伝えるか
空気作りは土壌作り
カジュアル世論をつくる3つの要素「おおやけ」「ばったり」「おすみつき」
おおやけとは?~オトナになった日本人をひきつける~
ばったりとは?~情報洪水の中で貴重な出会いを演出する~
おすみつきとは?~ホンモノ志向+自分だけのスタイル~
具体的事例の紹介 - カジュアル世論のつくりかた
PRが主役になるまでの10年間
戦略PRが世論を生み出す
PRと広告の違いとは?
戦略的なテーマ設定とチャネル設計
「おおやけ」感を出すためにマスコミを巻き込む
「ばったり」感を生み出すクチコミの起こし方
「おすみつき」感を出すインフルエンサーを活用する
マスコミ、クチコミ、インフルエンサー間のシナジーが効果を増大させる - つくった「空気」を活かすには:コミュニケーションデザインを考える
カジュアル世論だけではモノは売れない~こんなやり方は失敗する~
消費者の態度変容を促すには?
カジュアル世論を広告・店頭・営業へ展開する
カジュアル世論と売上のつながりをどう検証するか
~効果測定はこれからのキーワード~
デザインするのは世の中そのもの - 実践ワークショップ
その1:
戦略的テーマの設定『興味を惹きつけるには?』
~テーマが関心を呼ぶ~
その2:
戦略的チャネル設計『媒体特性を活かし効果を最大化』
~いつ、誰を(何を)、どのように使うのか~
Training Information
おすすめ企業研修
- 【研修特集】プレゼンテーション研修
企業研修
- 【研修特集】問題解決研修
企業研修
- 【研修特集】総務部攻略 営業研修
企業研修