2013 年のアーカイブ
-
»[気になるニュース]ソーシャルゲーム市場に関する調査結果 2012
矢野経済研究所は、国内ソーシャルゲーム市場の調査を実施。調査対象は、国内SNS事業者、ソーシャルアプリプロバイダー、ゲームパブリッシャー・ディベロッパー、オンラインゲーム事業者等。本調査におけるソーシャルゲームとは、SNS上で提供され、SNSのユーザーがゲームを介してコミュニケーションをとれるオンラインゲーム。市場規模は、日本国内のユーザーがソーシャルゲームの利用対..
2013 年 1 月 11 日
-
»[気になるニュース]中国20都市でブランドなどの消費調査
中国最大のファッション・ライフスタイル関連出版のTrends Media Groupは、中国20都市を対象に実施したファッション消費と業界の動向に関する調査結果を発表。調査は最も人気の高いブランドとデザイナーのトップ10、ファッション商品・サービスへの支出が大きい都市のランキングをまとめている。調査はさらに、デザイナーズブランドの認知度が広まっていること、消費支出では2番手、3番手..
2013 年 1 月 10 日
-
»[終了セミナー]次世代営業マネージャーの戦略的育成法
次世代営業マネージャーの戦略的育成法“営業マネージャーになるその日から成果を出す人材”を営業部門でどう創るか 講師 森 靖博 株式会社FORESTY 代表取締役 開催日 2013年2月6日(水) 時間 13:00~18:00 費用 第一部のみ参加 21,000円(税込)全日参加 39,900円(税込) 会場 マーケティング研究協会セミナールーム 主催 株式会社マーケティング..
2013 年 1 月 10 日
-
»[気になるニュース]電子書籍ストア利用動向調査
インプレスR&Dは、電子書籍ストアの利用率に関する調査結果を発表。調査対象は、インプレスR&Dが発行する電子出版産業に携わる人向けのEPUBマガジン「OnDeck weekly」の読者。これまでトップを守っていた「紀伊國屋書店BookWebPlus」の13.4%を大きく上回る40.0%で「Kindleストア」が首位に。2012年10月25日に日本でサービスを開始したばかりのKindleストアが、短期間で多くのユーザーを..
2013 年 1 月 10 日
-
»[読書メモ]世界の経営学者はいま何を考えているのか
ドラッカーなんて誰も読まない!? ポーターはもう通用しない!?米国ビジネススクールで活躍する日本人の若手経営学者が世界レベルのビジネス研究の最前線をわかりやすく紹介。競争戦略、イノベーション、組織学習、ソーシャル・ネットワーク、M&A、グローバル経営、国際起業、リアル・オプション、ベンチャー投資・・・ビジネス界の重大な「問い」は、どこまで解明されているのか。知的興奮..
2013 年 1 月 9 日
-
»[気になるニュース]第59回通販・通教売上高ランキング
通販新聞社が2012年12月に実施した「第59回通販・通教売上高ランキング」の調査結果では、上位301社の合計売上高は4兆8708億9300万円となった。11年12月の同期調査と比較すると、市場規模は6.4%増。なお上位200社の合計売上高は4兆5807億円で、前年同期調査から5.8%増だった。「通販・通教売上高」における増収・減収の状況を見ると、301社中、「増収」が149社で全体の50%、「減収」が..
2013 年 1 月 9 日
-
»[気になるニュース]2013年 新成人に関する調査
マクロミルは、2013年に成人式を迎える全国の新成人を対象に、「2013年 新成人に関する調査」を実施。消費、男女観、結婚観、人生観について。「クーポン券やポイントカードを活用して賢く買物をしたい」と考える人は 94%、「衝動買いよりも、比較検討をして買い物をすることが多い」は 77%と、男女とも堅実な消費行動が見受けられる。また、「地球環境を配慮した消費をしている」は 54%..
2013 年 1 月 9 日
マーケティング NOW 2013
»[コラム]NOW1 社員150人以下の企業で、競争する必要などないビジネスを生みだす昨年12月にポーター賞の受賞式があり、2012年度の受賞企業と受賞理由が発表されました。2012年度の受賞企業のなかでも、注目を集めたのが東京糸井重里事務所で、12月24日の日経新聞の「経営の視点」でも取り上げられました。「経営の視点」が注視したのは、糸井重里氏を代表とする社員48名の企業が、世界的に脚光をあびている米ITベンチャーと同じように、1)ポスト大量生産、つまり脱大..
2013 年 1 月 8 日
-
»[気になるニュース]国内ITサービス市場 産業分野別ベンダー競合分析
IDC Japan は、国内ITサービス市場でのベンダー売上を産業分野別(金融、製造、流通、通信/メディア、政府/公共、その他)に調査し、ベンダーの競合状況についてまとめた結果を発表。2012年3月期のITサービスベンダー売上におけるトップ5ベンダーである富士通、NEC、NTTデータ、日立製作所、IBMが全ての産業分野でトップ10に入る結果となった。2012年3月期も、いずれの産業分野において..
2013 年 1 月 8 日
-
»[終了セミナー]新製品案内力+売場企画(インプロ)説明力強化トレーニング
短時間で得意先(バイヤー・店長・売場担当)を納得させる!新製品案内力+売場企画(インプロ)説明力強化トレーニング 講師 鈴木 孝ニ 株式会社ヴァーテックスジャパン 代表 開催日 2013年1月29日(火) 時間 13:00~17:00 費用 39,900円(税込み) 会場 マーケティング研究協会セミナールーム 主催 株式会社マーケティング研究協会 このセ..
2013 年 1 月 8 日