2013 年のアーカイブ
-
»[気になるニュース]シニアの消費に関するアンケート調査
シニア・ナビリサーチは、会員を対象に「シニアの消費に関するアンケート調査」を実施し、1,000名から回答を得た。利用するネット通販トップ3は、1位「楽天市場」89.4%、2位「Amazon.co.jp」55.2%、3位「Yahoo!ショッピング」27.0%となりました。「楽天市場」の利用率が約9割という結果。男女別で見ると、「価格.コム」の男性12.9%に対し、女性4.2%と8.7ポイントの差が生じた。「価格.コ..
2013 年 2 月 1 日
-
»[気になるニュース]中国消費者のライフスタイル調査
サーベイマイは、中国の一般消費者583人に対して、製品の購入意向、旅行についての意識、製品保有状況、や過去および将来の支出増減などのライフスタイル調査を実施。調査対象は中国に居住している20-49歳の男女。「日本製」の購入意向で、全カテゴリーにおいて「日本製」の購入意向が回復傾向、相対的に自動車は戻り幅が小さい。自動車ブランドでの購入意向で、ホンダ、トヨタは9月から..
2013 年 2 月 1 日
-
»[終了セミナー]ホンネをつかむ「定性調査」活用法
最新オンライン調査、グルイン、観察調査などの理解と実践ノウハウホンネをつかむ「定性調査」活用法 講師 梅津 順江 株式会社ジャパン・マーケティング・エージェンシー 開催日 2013年2月19日(火) 時間 13:30~17:30 費用 39,900円(税込) 会場 マーケティング研究協会セミナールーム 主催 株式会社マーケティング研 究協会 このセミナー..
2013 年 1 月 31 日
-
»[気になるニュース]ソーシャルメディアを通して想起されるものに関する調査
gooリサーチと、ループス・コミュニケーションズは、「gooリサーチ」登録モニターの中からソーシャルメディアを週1回以上利用している一般消費者の方を対象に、ソーシャルメディアを通して想起されるものに関する調査を実施。回答者1名につき、代表的なソーシャルメディアごとに想起される企業・ブランド・キャラクター名等を3つまで自由回答形式であげてもらい、どのような点に魅力・好..
2013 年 1 月 31 日
-
»[読書メモ]シニアシフトの衝撃
シニアシフトに乗り遅れるな! 社会の高齢化が進む限り、シニアシフトの加速化は止まらない。このシニアシフトの流れをうまくビジネスに活かしているだろうか。日本のシニアビジネスの第一人者の著者が、シニアシフトに取り組む際に留意すべき点や事業成功のための勘所を余すところなく伝える。
2013 年 1 月 30 日
-
»[気になるニュース]メディアと生活者に関する調査
アサツー ディ・ケイは、生活者のマス媒体・インターネットからクチコミに至る幅広い接点に対する接触傾向や意識・評価の推移をまとめた「生活者とメディア総合レポート2013」、およびインターネット利用実態やウェブサイト・サービスへのイメージなどについて最新の動向をまとめた「デジタルメディアと生活者レポート2013」の2つの調査レポートを発行。調査によると、スマートフォンから..
2013 年 1 月 30 日
-
»[気になるニュース]12年の訪日外国人旅行者数
日本政府観光局(JNTO)は、2012年(1~12月)の訪日外国人旅行者数を発表。前年比34.6%増の836万8000人で、10年に次いで過去2番目になった。市場全体としては、震災等の影響からほぼ回復した。市場別では、中国、台湾、タイ、マレーシア、インドネシア、ベトナム、インドが過去最高を記録し、このうち国・地域別順位で、台湾は2位、タイは6位に浮上した。格安航空会社(LCC..
2013 年 1 月 30 日
-
»[終了セミナー]教育体系・人材育成計画 構築・見直しのポイント
人事教育、営業教育・技術教育など専門教育研修担当者 必須!教育体系・人材育成計画 構築・見直しのポイント~成果向上に向けた人的資源活性化、組織体力の強化~ 講師 濱田 秀彦 ヒューマンテック 代表 開催日 2013年2月19日(火) 時間 10:00~17:00 費用 47,250円(税込) 会場 マーケティング研究協会セミナールーム 主催 株式会社マーケティン..
2013 年 1 月 29 日
-
»[気になるニュース]日本郵便・三越伊勢丹、合弁会社設立準備
日本郵便と三越伊勢丹HDS は、カタログ販売事において、日本郵便の子会社である郵便局物販サービス(TS社)と三越伊勢丹 HDS の子会社である三越伊勢丹通信販売(IMDS社)、両社の商品調達・カタログ制作部門を分離し、統合する新会社の設立準備に向けた基本合意書を締結。日本郵便が持つ全国約 24,000 の郵便局の拠点とその約 40 万人の社員による販売力、IMDS社の商品調達力、ブランド力を..
2013 年 1 月 29 日
-
»[読書メモ]本当のブランド理念について語ろう
グーグル、ザッポス、ジャックダニエル、メソッド、ディスカバリーチャンネル…消費者との強い絆を築いた企業だけが利益を挙げ、市場に君臨できる。P&Gのブランド王国を築いた伝説のマーケターが提言する、ビジネスを加速する理念の法則。
2013 年 1 月 29 日