2013 年のアーカイブ
-
»[気になるニュース]アーンスト・アンド・ヤング、Top10リスク&チャンスを公表
アーンスト・アンド・ヤングは、「ビジネスパルス: 新たなビジネスの脈動 Top10リスク&チャンス」を公表。2008年に開始した本シリーズでは、21カ国641社の経営幹部を対象として調査することにより、世界の企業が直面するリスクとビジネスチャンスの動きを追っている。リスクの上位は、1位 価格決定へのプレッシャー、2位 コスト削減とその利益水準に対する影響、3位 マーケットリスク、4..
2013 年 5 月 1 日
-
»[終了セミナー]『海外販売戦略・計画の立て方』セミナー
グローバルマーケティング『海外販売戦略・計画の立て方』セミナー~あなたの会社の海外売上は必ず上がる!~ 講師 上田 輝彦 WIPグループ代表 兼 WIPジャパン代表取締役 蛭川 速 株式会社フォーカスマーケティング 代表取締役 開催日 2013年5月28日(火) 時間 14:00~17:00 費用 10,000円(税込) 会場 WIPジャパンセミナールーム(東京都千代田区平河..
2013 年 4 月 30 日
-
»[気になるニュース]第 5 回 日本マーケティング大賞
2012 年度の優れたマーケティング活動を表彰する「日本マーケティング大賞」選考委員会は第 5 回日本マーケティング大賞に、推薦プロジェクト総数 152 件の中から『AQUA SOCIAL FES !!~共成長マーケティングへの挑戦~』(トヨタマーケティングジャパン)を選出。受賞理由は、クルマを買わなくとも参加できる社会貢献と商品プロモーションを結びつけたマーケティング手法を開発実施。ク..
2013 年 4 月 30 日
-
»[読書メモ]社会人のための勉強力の基本
社会人のための勉強力の基本 社会人のための勉強力の基本著者:岩瀬 大輔出版社:大和書房出版日:2013/3/9 Amazon商品の説明より 『社会人のための勉強力の基本』 若手ビジネスリーダーとして世界的に注目される著者が語る 「頭の鍛え方」と「一歩の踏み出し方」 *全体を眺めて問題の構造を見切る *「一口大」にすれば大きな問題にも応用できる *頭に入れた知識や情報は一..
2013 年 4 月 27 日
-
»[気になるニュース]「テレビとソーシャルメディアの関係性」に関する調査
ネットエイジアとシタシオンジャパンは、ダブルスクリーン視聴を見据え、現状のテレビとソーシャルメディアとの関係性を明らかにするべく、15歳から49歳の男女1,000人を対象に調査を実施。ソーシャルメディアの利用頻度をたずねたところ、「1ヶ月に1回以上の利用(合計)」では、LINEが30.5%でトップ。次いでTwitterが27.2%、mixi(26.4%)、Facebook(26.2%)と続く。テレビ視聴時のSNS利用で..
2013 年 4 月 26 日
-
»[気になるニュース]中小企業白書(2013年版)
経済産業省中小企業庁は中小企業白書(2013年版)をとりまとめた。第1部では、最近の中小企業の動向について分析し、第2部では、自己変革を遂げて躍動する中小企業・小規模事業者の取組や課題について分析を行った。第2部では、起業・創業、新事業展開、事業承継、情報技術の活用等に焦点を当て、その活動を明らかにしている。「新事業展開」では、取り組んだ企業の多くが今後の売上増を..
2013 年 4 月 26 日
-
»[終了セミナー]「失敗しないためのアンケート調査の定石」セミナー
「失敗しないためのアンケート調査の定石」セミナー~正しい結果を導き出すための「アンケートの設計」と「データの読み方」~ 講師 渡辺 久哲 上智大学 文学部 新聞学科 教授 開催日 2013年5月16日(木) 時間 13:30~17:30 費用 39,900円 会場 マーケティング研究協会セミナールーム 主催 株式会社マーケティング研 究協会 このセミナーに関..
2013 年 4 月 26 日
-
»[気になるニュース]3月としては過去最高、訪日外国人85万7000人
日本政府観光局(JNTO)が3月の訪日外客数を発表。3月に日本を訪れた外国人は前年同月比26.3%増の85万7000人で、3月としては過去最高となった。ビジット・ジャパン事業でプロモーションに力を入れてきた桜のシーズンの訪日旅行需要の拡大に加え、急速な円高の是正、成長著しい東南アジアの需要増、震災の影響でこれまで訪日旅行を躊躇していた旅行客の回復等が相まって大きな伸びを..
2013 年 4 月 25 日
-
»[読書メモ]戦略思考トレーニング
経営戦略、マーケティング、ビジネスモデルなど、本当にあった「まさか! 」「なるほど! 」の実例から、自分のアタマで考える訓練まで、設問を解いていくうちに、戦略的思考が身につく、まったく新しい入門書。
2013 年 4 月 25 日
-
»[気になるニュース]育児・主婦体験を活かした職場復帰システム
ローソンは、育児休職中の女性社員が抱える職場復帰への不安を解消し安心して職場に戻れるよう、環境に配慮した新職場復帰システム「スマートウーマン推進プロジェクト」を、4月11日にスタート。育児休職を取得した女性社員が職場復帰後、半年から1年の期間限定で所属し、働きながら子育てをする女性の視点で商品開発や店舗づくりを担当。その後、休職前の部署に戻りスムーズな職場復帰を..
2013 年 4 月 25 日