2012 年のアーカイブ
-
»[読書メモ]買い物客はそのキーワードで手を伸ばす
ハウス食品、エバラ食品をはじめ、いま多くの消費財メーカーが注目する「価値創造型プロモーション」。深層心理を用いて消費者インサイトを引き出し、安売りに頼らずとも小売店頭での販売数を高める最新の販促手法を初めて公開。
2012 年 6 月 12 日
-
»[気になるニュース]日本のソーシャルメディア人口5060万人(前年比143%)
インプレスR&Dのシンクタンク部門であるインターネットメディア総合研究所は、最新のインターネット利用動向調査の結果を発表。個人インターネット利用者約5,600人を対象として、詳細な利用実態調査を実施。特に、スマートフォン、タブレット端末、パソコン、携帯電話それぞれのデバイスによるインターネットサービスやコンテンツの利用の傾向の違いなど詳細に分析している。2012年5月時..
2012 年 6 月 12 日
-
»[終了セミナー]売れるPOPのキャッチコピー
衝動買いを呼び起こす!売れるPOPのキャッチコピー 講師 中山 マコト キキダス・マーケティング 代表 開催日 2012年6月27日(水) 時間 13:00~17:00 費用 39,900円(消費税込み) 会場 主婦会館(東京都千代田区) 主催 株式会社マーケティング研究協会 このセミナーに関するお問い合わせは
2012 年 6 月 12 日
-
»[気になるニュース]電通、「TOP PUBLICITY CONSULTING」
電通は、企業経営者の発信力向上を支援するサービス「TOP PUBLICITY CONSULTING(トップパブリシティ・コンサルティング)」を開発。サービスは、企業経営者による社会への発信力(=トップパブリシティ力)に重きを置いたものだが、企業の経営戦略を踏まえ事業開発や商品選定からメッセージの開発、そしてその発信力を向上させるまでの総合的なプログラムとなっている。これらの発信すべ..
2012 年 6 月 12 日
-
»[気になるニュース]2011年度「能力・仕事別賃金実態調査」
日本生産性本部と全国の生産性機関は、「能力・仕事別賃金実態調査」を実施。年齢・勤続・性・学歴等を基準とした賃金統計に代えて能力(職能)や仕事(職種)に着目した賃金相場の調査方法を開発しその実態を調査した。調査によると、部長クラスの月例賃金は平均 54.8 万円、課長クラスは 42.2 万円。ともに本調査開始以来最低、主任・係長クラス以上(上位職)で賃金の低下傾向が続く。..
2012 年 6 月 11 日
-
»[読書メモ]ブレーンステアリング
マッキンゼーの国際戦略実践部門を主導した著者が、「Z-1-4企業」(ゼロから年商10億ドルを4年以内に達成した企業)の分析から導き出した「光り輝くアイデア」の体系的創出法。
2012 年 6 月 10 日
-
»[気になるニュース]ブライダル総研『夫婦関係調査2012』
リクルートが運営するブライダル総研では、夫婦関係の状況について詳細に把握するために、全国の20代から60代の既婚者2,000人を対象に『夫婦関係調査』を実施。既婚者全体の73.1%が夫婦関係に満足。東名阪では昨年より夫4.4pt、妻1.6ptアップ。女性よりも男性の方がアップ度が大きい。「よく会話する」「将来の夢や計画について話し合っている」「コミュニケーションは十分にとれている..
2012 年 6 月 7 日
-
»[終了セミナー]人を動かす!「伝え方・話し方」の極意
人を動かす!「伝え方・話し方」の極意 講師 住中 光夫 システムリサーチ&コンサルト株式会社 代表取締役 開催日 2012年6月15日(金) 時間 10:00~17:00 費用 47,250円(消費税込み) 会場 砂防会館(東京都千代田区) 主催 株式会社マーケティング研究協会 このセミナーに関するお問い合わせは
2012 年 6 月 7 日
-
»[気になるニュース]オープンイノベーションコミュニティサイト「cotas(コタス)」を開設
電通とインフォバーンが共同開発・運営で、オープンイノベーションコミュニティサイト「cotas(コタス)」を開設。cotas は、ユーザーが参加して新たな価値創造を行う Co-Creation や、異なる分野の人や企業が協力して新たなもの・ことを生みだす Collaboration の「Co」に着目し、様々な分野の人や組織のつながり、マッチングにより新しい知見や価値が生まれ、増殖していく、新しいイノ..
2012 年 6 月 6 日
-
»[気になるニュース]良いリーダーに必要な素質
日常生活の中で罪の意識を持ちやすい人は、良いリーダーになる素質があるとの研究結果を、米スタンフォード大経営学大学院の組織行動学者らが発表。グループ活動で会話をリードしたり、課題への取り組みを主導したりする力を相互評価した結果と、性格テストの結果を照らし合わせたところ、罪の意識を持ちやすいグループはリーダーとして行動する傾向が強いことが分かったという。経営学修..
2012 年 6 月 5 日