2012 年のアーカイブ
-
»[終了セミナー]「ブランド」4時間集中講座
「ブランド」4時間集中講座再考!ブランドエクイティとブランドマーケティング 講師 岡本 晋介 株式会社えとじや 代表取締役 開催日 2012年11月15日(木) 時間 13:00~17:00 費用 39,900円(消費税込み) 会場 主婦会館(東京都千代田区) 主催 株式会社マーケティング研究協会 このセミナーに関するお問い合わせは
2012 年 11 月 2 日
-
»[気になるニュース]家計の金融行動に関する世論調査
金融広報中央委員会は、「家計の金融行動に関する世論調査」を発表。二人以上世帯調査では、金融資産の保有額は、平均値は前年より42万円少ない 1,108 万円、中央値は、450 万円となった。金融商品別にみると、預貯金(郵便貯金を含む)の構成比が 56.9%ともっとも高かった。また有価証券(債券・株式・投資信託)の構成比は 13.2%となった。現在の金融資産残高が、1年前と比べ「減っ..
2012 年 10 月 31 日
-
»[読書メモ]あなたが部下から求められているシリアスな50のこと
好評『あなたが上司から求められているシンプルな50のこと』の姉妹編。部下が上司に期待していることがわかりマネジメント力が向上。できる上司は知っている。「部下の信頼=会社の評価」ということを―10000人の若手社員のホンネを集約し自分もチームも結果を出すヒント。
2012 年 10 月 31 日
-
»[気になるニュース]ソーシャルコマース調査報告書2013
インターネットメディア総合研究所は、ソーシャルコマースの現状分析およびユーザー調査結果を収録した『ソーシャルコマース調査報告書2013』をまとめた。「ソーシャルメディアという場で得た情報が決め手となった購買活動」をソーシャルコマースと定義し、市場動向やユーザー調査からソーシャルコマースの実態を分析して、今後の展望をまとめている。ソーシャルメディア利用者のうちソー..
2012 年 10 月 31 日
-
»[気になるニュース]全国スマートフォンユーザー1000人定期調査
博報堂DYホールディングスは、 10~60代男女を対象にした「全国スマートフォンユーザー1000人定期調査」の第3回調査結果をまとめた。外出先での買い物時スマートフォンを使って店頭の商品・サービスを調べる人は67%にのぼり、約5~6割の人がソーシャルメディア上でのクチコミや、ユーザー評価を確認していることが分かった。対象としては、家電・AV、パソコン・周辺機器、食品・飲料..
2012 年 10 月 30 日
-
»[終了セミナー]1日集中「マーケティング入門」セミナー
1日集中「マーケティング入門」セミナー基礎理論とフレームワークを学び、ケーススタディで身につける 講師 金森 努 金森マーケティング事務所 取締役社長 開催日 2012年11月15日(木) 時間 10:00~17:00 費用 47,250円(消費税込み) 会場 砂防会館(東京都千代田区) 主催 株式会社マーケティング研究協会 このセミナーに関するお問い合わせ..
2012 年 10 月 30 日
-
»[気になるニュース]転職理由調査 2012年上半期
転職サービス「DODA(デューダ)」は、2012年上半期(2012年4~9月)にDODAに登録した転職希望者のうち3万人を対象に、転職理由についての調査を実施。2012年上半期の転職理由は、「ほかにやりたい仕事がある」(12.7%)が1位となり、2008年の調査開始以来、不動の1位だった「会社の将来性が不安」を初めて上回った。次いで2位は「会社の将来性が不安」(12.5%)、3位に「給与に不満が..
2012 年 10 月 30 日
-
»[読書メモ]2030年超高齢未来破綻を防ぐ10のプラン
日本人の4割が高齢者に。5年後、10年後、15年後、具体的に、何をどうすればいいのか?東京大学+トップ企業45社による画期的な処方箋。
2012 年 10 月 29 日
-
»[気になるニュース]ドコモ、起業支援プログラムを開始
エヌ・ティ・ティ・ドコモは、日本におけるスタートアップ企業やベンチャー企業とともに、スマートフォン向けの新たなサービスを創造することを目的として、ベンチャーとの連携強化に向けた新たな取り組みを開始する。まず、2012年度中に、起業支援プログラム「ドコモ・イノベーションビレッジ」をスタートし、ベンチャー企業への出資を行うコーポレートベンチャーファンド「ドコモ・イノ..
2012 年 10 月 29 日
-
»[気になるニュース]企業メッセージ調査 2012
日経BPコンサルティングは今年で11年目になる「企業メッセージ調査 2012」の結果をまとめた。国内の400の企業メッセージが対象。認知度、理解度、接触度、好感度のほか、16項目のイメージなど様々な角度から一般消費者が評価した。企業が発信するメッセージを提示して、発信元の企業名を記入する設問では、正答率(企業名想起率)の平均は、わずか4.2%にとどまった。トップは、「お口の..
2012 年 10 月 29 日