2009 年のアーカイブ
-
»[気になるニュース]メディア定点調査2009
博報堂DYメディアパートナーズが生活者のメディア接触の現状を分析する「メディア定点調査2009」を発表。東京地区ではマス4媒体とインターネットまでを合わせた1日のメディア接触総時間が週平均で5時間24分。メディア接触総時間は若干増加。性・年代によって接触メディアがこれほどまで異なるのですね。エリア・職業・年収などターゲットごとにさらに細かく分類すると面白い結果が出るか..
2009 年 6 月 30 日
-
テックテク ショートカット編
»[仕事術]テク#1 キーボード配列おさらい+名称についてそれでは早速ショートカットキーのお勉強と行きたい所ですが、その前にそれぞれのキーの場所をおさらいしましょう。併せて、キーの名称(呼称)を覚えておくと、「オルトとタブを押せばいいんだよ」とか言われた時にあたふたしないで済みます。
2009 年 6 月 29 日
-
カナモリさんのいうとおり~ season4
»[コラム]「考えること」を学ばせ、「教えることで学ぶ」ことに気づかせよう「自分で考える」「人に考えさせる」指導者になるには訓練が必要です。後は忍耐も必要・・・。「やってみせ 言って聞かせて させて見せほめてやらねば人は動かじ。」山本五十六の言葉はコーチングや部下指導の研修では鉄板のネタです。それだけできない人が多いということですよね。忙しい時など新人の仕事ぶりにイライラして「もう俺がやるよ!」といって後輩に頼んだ仕事を自分で片づけ..
2009 年 6 月 26 日
-
テックテク ショートカット編
»[仕事術]テク#0 はじめにショートカットキーを覚えようとする時、ただ闇雲に一覧を見て覚えるのはおすすめしません。キーボード上のそれぞれのキーの意味を理解し、ショートカットキーがどのような利用のされ方を想定しているのかを理解する事で、様々なアプリケーションの未だ知らないショートカットでさえ使いこなせるようになるのです。それでは、ショートカットマスターを目指して頑張りましょう。
2009 年 6 月 24 日
-
»[気になるニュース]不況でも強いウォルマート
日本と同様に米国でも小売業界は不況で苦戦を強いられていますが、その中でもウォルマートは好調を維持しているようです。顧客との接点となる店舗(現場)において顧客の購買行動を観察し、陳列やPB商品の開発に活かすなど基本を徹底している。景気の回復が懸念材料と言えるのは自信のあらわれでしょうね。
2009 年 6 月 24 日
-
企画書コレクション(図解・フレームワーク編)
»[仕事術]GEのビジネススクリーンGEのビジネススクリーン(GE Nine Cell Planning Grid / GE‘s Business Screen)はGEとマッキンゼーが共同開発したフレームワーク。自社の各事業への資源配分を検討する際に用いる。「業界の魅力度」と「事業単位の地位(自社の強み)」の2軸を設定し各3段階で評価を行う。各事業を評価し、9つのマトリクス上にプロットして資源配分の検討を行います。
2009 年 6 月 23 日
-
»[気になるニュース]これからのマーケット
経済産業省が発表した平成21年版通商白書の中でアジア諸国・新興国市場の開拓にチャンスがあると指摘している。その中でも新興国市場の中間層(約8.8億人)=「ボリュームゾーン」の獲得を目指す。中間層は所得の伸び率も高く、生活水準も高くなっていくので魅力的なターゲットですね。これから急速に消費経験を積んでいくので、彼らのニーズに合った商品・サービスを迅速に提供できるか..
2009 年 6 月 22 日
-
»[気になるニュース]輝くアイデア、輝く社員
Googleがエンジニアの持っているアイデアを吸い上げる取り組み「innovation reviews」を開始。イノベーションの種となるアイデアを見つけること以外にも、従業員をエンゲージ(引きつける)する狙いがあるようです。優秀な社員ほど自分の能力を活かせる、または伸ばせる会社でなければ、見切りをつけて辞めるのが早いですからね。従業員をエンゲージさせている企業は業績が良いとの調査結..
2009 年 6 月 21 日
-
»[気になるニュース]さらに安く拡大するPB
セブン&アイが低価格のPB(自主企画商品)「ザ・プライス」を投入、イオンも「ベストプライスbyトップバリュ」を投入するなど小売り大手が低価格PBで熾烈な戦いを繰り広げています。記事では『低価格PB「第2世代」の競争に突入』と従来の価格よりもさらに安いPBを投入している。商品カテゴリも増えているようなので、いよいよ欧米の水準までPB比率があがりそうですね。メーカーはどう..
2009 年 6 月 20 日
-
»[気になるニュース]Twitterのマーケティング活用事例
話題をさらっているTwitterですが、米Dell社は、『Twitter』を活用して300万ドルの売り上げを生み出したそうです。販促・マーケティング用ツールとしてまだ事例は少ないものの、今後の可能性は大きいですね。オンライン・マーケターは利用を検討してみる価値があるのでは?仕事が増えそうですが、やり方次第ではROIの高い手法になるかもしれませんね。
2009 年 6 月 19 日